• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

岩太郎の愛車 [日産 セレナ]

パーツレビュー

2021年8月15日

自作 サイドサポートクッション  

評価:
4
自作 サイドサポートクッション
概要
 純正シートで、無きに等しいサイドサポートの大大強化で、「フルバケットシート並の圧倒的なサイドサポート」を目的に自作しました。

経緯
 最初にレカロシート置き換えも候補でしたが、運転手が3人の拙宅では、レカロのベースフレームで座面の上下レバー都度調整ができずで断念。純正シートベースでの改良となりました。
 市販のクッション「アメージングGT」も有りなんですが、1万円程して高額すぎて試用もできないので、安易な自作です。

製作の意図
 前車で使用していたレカロSR3、SR6,(LX-VF)相当の背もたれの強烈なサイドサポートを意図して簡易製作。

素材
 汎用品で計1300円程
   メラミンスポンジ 激落ちくん 300円x2、
   100均のメラミンスポンジ 100円x3
   100均の衣類バッグ(大) 100円x2
   100均の両面テープ 100円x1(カバー部の固定)

製作
  左右のサイドサポート部の「腕の当たる部分」だけえぐってカットし、
  スポンジをサランラップでくるんでセロハンテープで上下を貼り合わせて、衣類バッグで包んだだけ

使用感
・レカロセミバケに座った時の、いわゆる
 「超かっちりした骨格ベースに柔らかい表面生地」に包まれた感じではないですが、【大きなサイドサポートでの包まれ感】は共通しており、その点はこだわりました。←これは本当。
 レカロシート的な背もたれの「包まれ感」に浸りながら、いつもの音楽を聴きながら、自分の世界で自己満足モードで運転することができます。
 
・純正座席に座りこんでから、左右を両脇に挟み込み、シートベルトをします。
 シートベルトの張力を強くして装着完了。
 胴体の左右に挟み込まれる感覚で、かつ、胴体がシャキっとします。
 高速道路ICのRの強いカーブの時に、サイドサポートに体を預けて、サポート感を実感しながら運転できました。

蛇足ですが、窓側側方のサイドエアバッグの邪魔にもならない装着方法です。
  • 最初の候補はこれだったんですが、サポート部分が少ないので断念。
    価格5000円程。
  • 次の候補アメージングGT。イメージはこれなんですが、約9千円以上で試用もできず断念
  • 目指すサポート量は、前車で使用していたこれ!!!(大げさ)
  • 純正状態はこれ。平面チックですね。脇のサイドサポートは間隔が広すぎ
  • 現状のVersion3です。見た目はイマイチかな....。100均の衣装袋に入れて目立たないように。
  • 中身はこれ。激安汎用品
  • 使用前のサポート感なしの図(おっさんの脇腹で見苦しい....失礼を...)
  • 使用中のサポート感ありありの図。超自己満足モードで変人ですな.....。
  • 追加:裏面に滑り止め加工を追加。装着中のずれを防止。
定価1,300 円
購入価格1,300 円
入手ルート実店舗(その他) ※コーナン、100円均一Seria
関連する記事

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( サイドサポートクッション の関連コンテンツ )

類似商品と比較する

Clazzio / Clazzio Jr

平均評価 :  ★★★★4.65
レビュー:656件

Clazzio / Clazzio DIA

平均評価 :  ★★★★4.73
レビュー:458件

K'spec / Artina スタンダードシートカバー

平均評価 :  ★★★★4.29
レビュー:690件

Clazzio / Clazzio Prime

平均評価 :  ★★★★4.75
レビュー:361件

Clazzio / Bros. Clazzio

平均評価 :  ★★★★4.52
レビュー:3215件

Clazzio / Clazzio L クラッツィオ ライン

平均評価 :  ★★★★4.72
レビュー:242件

関連レビューピックアップ

トリコローレ ドライビングサポートクッション

評価: ★★★★★

不明 フロントシートカバー

評価: ★★★★

PIT WORK F-Premium

評価: ★★★

PIONEER / carrozzeria UD-K522

評価: ★★★★★

lec パワーアップした水の激落ちくんスプレー

評価: ★★★★★

ASTRO PRODUCTS 軸付ポリッシュバフ

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@さくべぇ さん、こっそりアレを送っていますですヨ(意味不明)」
何シテル?   06/23 14:47
[がんたろう]と読みます。病気発症中。 「お山の林道行きたい病」 「MTな運転で自己満足したい病」 「レカロシート止められない病」 十数年前は質実剛健な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マツダ車のスマートキーの電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 20:59:32
気ぃつこてまうやろ〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/18 08:22:15
パイオニア楽ナビ AVIC-RW710 スマホ連携機能の調査 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/07 23:07:28

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
家族共用のクルマで、日常用途・お買い物等の移動用です。 SmartEditionでCX ...
日産 セレナ 日産 セレナ
C27 S-HYBRID ハイウェイスターV、セーフティパックA装着車です。今風のLED ...
日産 セレナ 日産 セレナ
C26ハイウェイスターV 家族サービス用途の完全ノーマル車です。9年間、近場の買い物や遠 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
軽でよく走るスポーティなクルマということで色々選定し、他社と試乗比較して「爽快ツアラー」 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation