• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cretanの愛車 [スバル プレオ]

整備手帳

作業日:2013年12月5日

ヒーターブロアモーター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
いきなりハンドル下のパネル外したところです
パネルは上部がクリップ2か所(中央側に引っ掛けてる部分有るので折れない様に注意)下側に2か所ピン止めです、裏に配線2本来てますのでそれも外すと簡単に外れます。
2
奥に見えてるのがブロアモーターです、CVT車の場合はサイドブレーキペダルを外さないといけません・・・この作業が面倒ですw
マニュアル車の場合はダイレクトに届くので簡単に取れるらしいです。
3
画像撮り忘れましたがペダルは12mmボルト3本と10mmボルト1本で固定されてます、かなり固くなってるので気合いで外しましょう、ペダルと一緒にサイドブレーキのレバーも外します、こちらはプラスねじ2本です。
4
ペダルを外すとブロアモーターが丸見えになりますので、コネクターとホースを外して上に見えてる+ねじ1本を外して左にひねると外れて来ます。
5
あとは全てを逆の手順で戻して行くと完成になります、お疲れ様でしたw
6
おまけ。
古い方のモーター開けてみました、カスがいっぱいでしたw

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンガスリフレッシュ:1回目

難易度: ★★★

エアコンフィルター取り付け

難易度:

エアコンフィルター取り付け

難易度:

Ll75ムーブ用スタビの流用他

難易度:

ホイールのバランス取り調整

難易度:

【備忘録】エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年12月12日 22:36
参考にさせていただきます。
コメントへの返答
2013年12月13日 17:15
参考になれば幸いです(*´∇`*)

プロフィール

「生きてますよ〜 http://cvw.jp/b/1681713/46358061/
何シテル?   08/31 21:11
cretanです。ダイハツ ミラジーノ(L710S)からトヨタ アルファード(10系後期)に乗り換えて乗っております♪ お友達大歓迎♪どなた様もお気軽に申請し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ アルファードG 黒ファード (トヨタ アルファードG)
青爺さん引退に伴い購入、ぼちぼち色々なんかしながら大事にする予定。 グレードはアルファ ...
ダイハツ ミラジーノ あおじーさん (ダイハツ ミラジーノ)
ゴタゴタしましたが納車&名義変更完了、まともに乗れるようになるのはいつになるやら… 購 ...
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
ずっと乗りたかったのでついに購入w 購入時の走行距離 130,700km 購入価格2 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
ダン君がお亡くなりになったので購入・・・8諭吉w 購入時走行距離122400キロ位 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation