• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月24日

マニュアルのパッソ

「マニュアルのクルマが見つかったよ。パッソっていうんだ。一度見てみる?」

これが、MTのパッソと出会うきっかけになった電話。
15年近く乗っていたカローラⅡのエンジンもガタがきて、中古のMT車をお願いしていた。

パッソを全く知らなかった私(〃ω〃)・・・パッソってトヨタなの?どんなクルマ?
トヨタの知人(私より先輩)・・・「お宅んとこの玄関におさまるコンパクトカーだよ。「グレードはレーシーのTRDスポーツMだったかな。色はパールホワイト、6万キロで19年式の車検整備ってとこ。」
私・・・「ふーん???最下級グレードと違うんだ。」
知人・・・「近くの営業所にもっていくから一度奥さんと見てみたら。」
 
営業所に行くと、コレと教えられ。家内が気に入って即決。後は商談・・・。知人は元ここの営業所長だった人でカムリ購入からのお付き合い。

家内が免許取り立ての頃、オートマでコワイ経験したらしく以来マニュアル車オンリー。だから出会えたこのパッソ。

納車されるまで試乗もしなかった私。
クラッチのすべりやジャダーもなくスムーズ、シフトの入りがちょっと渋いかも。なんて評論家気取り。
そのうち、「これ、運転してて気持ちいい!」とワクワクするようになった。

家内が使わないとき、遊びごころでシフトチェンジを1速→3速→5速と適当にとばしたり、エンジン回転と速度を確かめたり、下り坂を2速にいれブレーキよりもアクセルでコントロールさせたり。
運転していると、若い頃の自分に戻れたような気分。

マニュアルは面倒くさいし疲れる。だけど、このパッソなら苦にならないし楽しい。



シフトレバーの左右の距離って前後に比べると僅かしかないことに驚く。だけど、いま何速かは見なくてもカラダが知っているからフシギ。



ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/12/24 20:50:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

新素材
THE TALLさん

追悼試合と、命名センスが秀逸
Zono Motonaさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2012年12月24日 21:42
こんばんは♪

パッソの前は、カローラⅡに乗られてたんですね

僕が免許取って初めての自分の車が
姉妹車のコルサでした

奥様、MT運転するなんて、羨ましいです

うちの嫁は、結婚してからMTで
免許を取ったんですが、AT専門です

前車MTのレガシィは、一度も運転しませんでした
たま~にサンバーMTを、運転させますが
僕の方が、ドキドキします

コメントへの返答
2012年12月24日 22:36
コメント、ありがとうございます。
家内はATでコワイ経験をして以来ペーパードライバーだったんです。で、私が教官となってミラを使い教育しました(偉そうにという声が)。
それからMTオンリーになりました。
ミラから日産 パルサー、カローラⅡという車歴です。車庫入れと高速道を除けば、家内の運転はメリハリがあって上手いもんです。
以後、カローラⅡを普段の足としていました。今思えば、質素な仕様でしたが良いクルマだったと感謝しています。

クルマも引き取られていくときは何かしら悲しい気持ちになりますね。
2012年12月25日 3:01
こんばんは!

パッソの前のカローラⅡは15年も乗っておられたんですか!
中古でMTだと今の時代なかなか見つからないですが、そういう条件があったからこそパッソTRDスポーツMに出逢えたんですね。
このクルマ自体相当レアな部類に入るだけに、こうやって出逢えたのは運命的としか言えないのかなと思います♪

よく周りからは「MT面倒くさくない!?」と聞かれることがありますし、実際たまにATに乗ると楽チンで良いなとも思いますが(笑)、でもなんかパッソTRDは乗っててやっぱり気持ちいいからずっと乗っていたくなるんですよね。
コメントへの返答
2012年12月25日 7:17
おはようございます。

私も独身の頃は好きになったクルマをどうしても欲しくなり行動を起こすというパターンでした。
だから、貴方のパッソに対する想いもよく分かります。私の今回の経緯は全くの偶然で、貴方とはすごい対照的だと思うんですね。
入手の経緯は違っても、イイものはイイ!ってことでしょうか。巡り合えて幸運だったと思っています。
大切にしていきたいですね。
2012年12月26日 22:51
遅コメ失礼しますm(_ _)m

自分もたまたま出会えた機体でした。
そして、このクルマをきっかけに出会えた方々などなど、とても不思議なつながりです^^
コメントへの返答
2012年12月26日 23:03
こんばんは。

私も同じ気持ちです。

良いクルマ(クルマに限らず全てにあてはまるかな?)に巡り会えると、誰かにこの嬉しさを伝えたくなりますよね!

同じ想いを持った者同士で語り合う。
楽しいです。

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation