• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月26日

冬、ちょい乗り、燃費

朝晩、エンジン始動させると、低水温表示灯が点灯したまま。

忙しい朝にエンジン温まるまで待ってる暇なんて、ない。
家内の職場は片道4km弱。師走で交通量多く道路も渋滞がひどい。
このあいだ平均燃費を見たら、ナント10km/Lを割りそうな(割っている)値。
パッソの顔つきが欲求不満顔に見えてくる。

私が休みの時、家内は助手席で私が運転席。お抱え運転手の役。
安全運転で家内を職場に降ろしてから、1~2時間一人のドライブ。これが楽しいo(^o^)o

なんか、これって犬の散歩に似ているような。

昔、家内のパルサーがアイドリング不安定になってディーラーで見てもらったときを思い出した。
  メカ・・・「旦那さん、時々走らせてやってください」
       「プラグの熱価がツインカムエンジン用なんで、ちょい乗りだとくすぶってしまうから」

パッソは大丈夫だろう・・・

時々、シフトダウンのときブリッピングさせてみる(暴走族じゃありません)。
帰りは自動車専用道路を60~100km/hで回転数を上げたり下げたりして走らせる。
距離40kmぐらい走らせると、どうにか燃費は13km/Lぐらいにあがる。
アイドリングも600~700rpmで安定し、音も静かでスムーズ。

家に着くとパッソも機嫌よさそう。
ホント、犬みたい。

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/12/26 22:35:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

もしかして私って‼️一皮剥けたって ...
ケイタ7さん

ビンテージその①キングセイコー
woody中尉さん

"もりぞうくん" を購入しちゃいま ...
YEBIさん

こんばんは。
138タワー観光さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

この記事へのコメント

2012年12月27日 14:22
どうしてもちょい乗りだと燃費落ちますね。
うちのは燃費記録にもありますが大体15km/l前後を行き来してる感じですが、あくまで中・長距離専門のような扱い方をしてるからこその値だと思います。

パッソは乗り方や使用条件次第で結構大きく燃費が変わってくるようですね。
コメントへの返答
2012年12月27日 14:43
コメントありがとうございます。
そうなんですね。水温が低いとエンジンに送り込まれるガスは濃度が濃く、その状態で運転を終えてしまうから。
前のカローラⅡもそうでした。燃費の値はクルマによってまちまちですが傾向は似たり寄ったりでしょうね。
燃費の悪化だけでくエンジンにもストレスとなるようです。
2012年12月27日 18:36
こんばんは<(_ _)>

自分も、昨日給油して燃費を計算してみると…

11キロ/L割りました…(゚Д゚;)

通勤距離は、15キロ程度です。
コメントへの返答
2012年12月27日 21:11
こんばんは。

夏は暑さ→エアコン、冬は寒さ→濃いガス
なのでどんなクルマも晴・秋に比べ燃費は落ちると思います。
カタログ上20km/L以上とうたわれているエコカーでも実走行でこの値を冬場に出すのは難しいと思います。

TRDパッソは、燃費がカタログ上に載ってないようなことを聞きました。
吸排気系、排気ガス対策に若干手が加えられ、出力上がるけれど燃費は落ちるということらしいのですが、真偽のほどはワカリマセン。
2012年12月27日 21:05
おこんばんは(・ω・)ノお邪魔します


燃費…乗り方によってかなり変わるもんなんですね(°ω°;)
うちのコは通勤メインでこの時期は冷え冷えランプが消えて5分後くらいに勤務先に到着します
平均燃費は13キロくらい…
もっと長距離で渋滞のないところをブイブイ走ってあげればもう少し伸びそうですね(*´艸`*)
中身の事はさっぱりなのでどーすれば長生きさせてあげられるかお勉強しなきゃと思います(`・ω・´)


パッソさん不満顔からゴキゲン顔にって言うのがたまらなく(*´ω`*)キュンキュンしましたww
ワンコのようなパッソさん…可愛い(*´艸`*)vV
コメントへの返答
2012年12月27日 21:48
こんばんは。

「冷え冷えランプ」、可愛い呼び名ですね。メーカーさんも低水温表示灯じゃなく「冷え冷えランプ」とお客さんにお答えしたほうがイイと思います。
で、寒い朝(2~3℃)にエンジン始動後すぐ大人しく走らせたとすると消灯まで3~5分ぐらいでしょうか。
とすると、通勤距離は比較的近いほうですね?その距離で13km/Lなら立派です。春・秋ならもっとのびてませんか?

長生きさせるコツですか・・・オイル交換等(定期点検)を怠らず、人や動物と同じで普段と変わったこと(異音や振動)に気を配ってあげることでしょうか(私のはちょっと遊びすぎかも)。
いつもの走りで全然OKです(^O^)
25(・ω・)さん、よくお散歩に連れて行ってあげてますもん。愛情いっぱいですから、いつも上機嫌だと思いますよ。
クルマって正面から見ると顔に見えませんか?
2012年12月27日 22:44
連コメ失礼いたします|ω・) コソッ

今のところ燃費は14キロちょいが最高です(・ω・)
夏エアコンはほぼつけないので冬になって寒くなると悪くなってきます…気温はもう仕方ないですね(´・ω・`)


長生きのコツ._〆(゜ω゜*)フムフム
やっぱりこまめに点検してあげるのが良いのですね(*´ω`*)
半年点検のハガキが来てたのでいってみることにします♪
ありがとうございますっ(≧ω≦)

お顔に見えますww
ヘッドライトはおめめ
エンブレムはお鼻
グリルはおくちww
ナンバープレートが前歯に見えたりフォグやタイヤのとこのふっくらしてるのがホッペに見えるコも…(*´艸`*)ウククッ

ずっと見てると表情があるように思えてきますねvV
コメントへの返答
2012年12月27日 23:13
いえいえ、ありがたいことです。

我がパッソと色が違うだけ。
正面から見つめれば・・・お顔に見えてきましたね!

嬉しいとき、悲しいときでクルマもお顔の表情が変わるんです。

ウィンクすれば、ウィンクで返してくれるかも?

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation