• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月15日

メーター類の色

メーター類の色 夕方、屋内駐車場でスモールを点灯。
パッソのメーターの文字が真紅に浮かび上がる。
停車後エンジン切らず、真っ赤に浮かび上がる文字盤をしばらく見ていた。
納車当時は「メーターだぜ!」と鬱陶しい感じもしたが、夜間走行で慣れてくると意外と眩しさを覚えず、前方視界に集中できて視認性もいい。



私は、高校のとき自作の天体望遠鏡で星を観てたらお巡りさんに声をかけられた。
星座盤を照らすのに赤いセロファンを巻いた懐中電灯を持ってたせいで怪しまれたみたい。
懐中電灯は「赤い光は暗闇に慣れた眼を刺激しない」と本に書いてあったのを参考にしただけ。
後に「暗順応」「明順応」ということを知った。
夜間に点灯すると赤系の発光色になる計器類はそうした理由かもしれない。パッソも?

ところで、メーター類の好きなご同輩は多いと思う。私もその一人。
メーターじゃないが時計も似ている。時計の好きな人も多いはず。
年をとって視力が衰えてきた私は、視認性の良い時計が好き。
画像の時計は、黒色に大きな白文字で夜光もあって視認性がイイ!
10年以上経ってるからバンドも痛み、風防も傷つき曇りまで・・・
オーバーホールしたいけど、費用が高くて。



クルマのメーターは能書きだけでは計れない、趣味の世界。
白色背景に黒文字のものも多い。
デジタルが主流になるなか、グイグイ、ピコピコと針の動くアナログは消えないで欲しい。



デジタルもアナログも夜間は発光させないと見えない。
発光の色はブルー、グリーン・・・ピンクまでも
LED交換装着は興味があるけれど、年のせいか億劫になってしまう。

切替SWでメーターの色を様々に変えられるクルマ、あればイイなーなんて思ってしまった。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/02/15 23:39:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/7 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

2025朝霧高原オフ 前編
Manabuさん

1年振りのヒマワリ🌻を愛でに大野 ...
S4アンクルさん

ちんや食堂
chishiruさん

総集編 その3 トヨタ博物館編
バーバンさん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

この記事へのコメント

2013年2月15日 23:54
こんばんは♪

やっぱりアナログが、いいですね。

僕も、興味深く皆さんのメーター見ちゃいます。(笑)

ただ、最近見にくいです。そう老眼が…(泣)
コメントへの返答
2013年2月16日 0:41
こんばんはー

自分がいま20才だったら・・・デジタル好きだったりしてo(^▽^)o
うーん、でも、やっぱメカはアナログって思いますね!

私は夜の運転にはメガネが欠かせません・・・老眼というよりも乱視なんです(;_;)
2013年2月16日 0:19
こんばんは!
最近のクルマは赤とかオレンジのメーター照明が多いですよね。
なるほど、赤は暗闇に慣れた眼を刺激しないんですね、初めて知りました!
個人的には正直白とか青、緑とかの方が好きなんですけどね(;^_^A

でも、まぁパッソレーシーと言うからには赤照明くらいが似合ってるのかなとこの頃は受け入れられつつあります(笑)

ちなみに、昔ファンカーゴのディーラーオプションに確かメーターの色を8色くらいで切り替えられるものがあったと思います。
そういうのあったら面白そうですよね!
コメントへの返答
2013年2月16日 0:47
こんばんはー

8色でも切替られるものが存在していたなんて・・・ヽ〔゚Д゚〕丿スゴイ

なんで、最近は外見のデザインばかりがもてはやされてしまうんですかね?
乗り込んでしまえば内装ってすごく重要だと思うんです。
クルマ好きの心理をメーカーは知らないのかもしれないですね(`・ω・´)

2013年2月16日 0:20
こんばんは\(^▽^)/!

しみじみ拝読させて頂きました。m( __ __ )m

『痛風おやじ』様、なんか詩人ですね〜

渋い・・・いい感じが伝わってきました〜

・・・失礼仕ります(_ _)



コメントへの返答
2013年2月16日 1:00
こんばんはー

私が詩人だなんて・・・、単に偏屈の痛風怖がりのおっさんですo(^▽^)o

私の書き方ですが、ブログでは「である体」の新聞調に敢えてしています。
文章のレッスンになりますから(^_^)ノ

国語の成績が3ばかりだった私にとって、書くのはホント難しいです。でも、楽しい気持ちもありますね(*゚▽゚*)
2013年2月16日 1:45
おこんばんは(≧ω≦)ノ


ぱっちょたんの赤ピカリメーター…かなり気に入ってます(*´艸`*)ウヒヒッ
見やすいし可愛いしvV
夜のお出掛けや車内からの撮影が好きになりましたvV


色切り替えスイッチ欲しいですね(≧ω≦)
今日はこの色の気分~とか
お洋服を選ぶ感覚で変えれたら
お出掛けももっともっと楽しくなりそうです(*´艸`*)

でも…どの色が見やすくて似合うか
いろいろ試してぱっちょたんから降りてこなくなりそうですww
コメントへの返答
2013年2月16日 10:10
おはようございます♪
爆睡してて、さっき朝食すませました(^_^;)

夜にクルマを走らせると、昼間よりも雰囲気がムーディになりますから、照明の持つ役割は大きいですね。

パッソの内装は高級感からは遠いかもしれませんが、ベースが無駄なく合理的でしっかりしていますので、皆さんのように手を加えていくと、より味わいが出てくるクルマだと思います。

皆さんファッションに高い関心持っていますから、クルマのドレスアップは必然的なんでしょうね。自分のカスタマイズで個性を出したいという・・・
それが、クルマ好きにとってたまらない魅力というか楽しみなんでしょうネ(*^^*)
2013年2月16日 6:14
おはようございます♪

やはり計器類は、アナログの方が
好きですね~

古いメーターのカクカク動くのも
好きです

最近の軽トラは、タコメーター、
水温計もなく寂しいものです

寂しくてタコメーターは、
付けちゃいましたけどね(^_^;)
コメントへの返答
2013年2月16日 10:22
おはようございます。
お早いですね!

前に乗っていたカローラⅡは間接照明の速度計と小さな燃料計と水温計だけ。シンプルという見本のようなクルマでした。

実際には走行中に計器類はあまり見ませんけど(^_^;)
なくてもいいかと言われると、実は欲しいんですよね。家内は速度計と燃料系だけで十分と思っていますが・・・

タコメーターや負圧計の針が動くのは、クルマ好きにとってはタマラナイ魅力ですもん。
2013年2月16日 7:21
おはようございます(o゚▽゚)o

アナログ大好きです(笑)
タコメーター欲しいですもん(´・ω・`)

皆さんLED打ち替えしてるの見て
うらやましいなぁと思いますが
割とノーマルも嫌いではないので
現在はスポット当ててデコって
満足してます(*´∀`)

赤にそんな意味あったんですねー…
無知で全然知りませんでした(^^;)
確かに色変えられたら楽しいやろうなぁ♪

コメントへの返答
2013年2月16日 10:40
おはよーう ございまーす
まだ、半分覚醒してませんm(_ _)m

女性でタコメーターが欲しいなんて、凄すぎます。キャブの音が好きとか・・・

やっぱ、私のきょん@TCUさんに抱くイメージは、硬派な姉御ですネ。
普段は家庭的な主婦をこなしていても、パッソに乗り込んだら・・・変身!!
鮮やかなドリフトで男どもを唖然とさせる・・・

つい、調子に乗りましたm(_ _)m

女性らしさにあふれ、かつ実用的なドレスアップをなさっておられるバイタリティに頭の下がる思いがします(((o(*゚▽゚*)o)))
2013年2月16日 7:21
おはようございます!
レーシーは赤でいいですよねーノーマルだとオレンジなので味気なくて青に打ち替えちゃいました。
ただ青は眩しいです。
車のヘッドライトもそうですが青や白だと路面の散乱光が多く対向車に眩しいと感じさせる割に自分が明るくないんですよね…
私も専らアナログ派です。クロノグラフの時計にハマってます。
そういえば友人のRX-8に乗せてもらった時昼は白文字、夜は赤文字とメーター版の色が変わるのに驚きました。
パッソでも作ったら面白いかもですね!
コメントへの返答
2013年2月16日 10:54
おはよーございます♪
一晩たって、いま照明の魅力ってなんだろうと、考えてみました。

夜景に使われるイルミネーションにはブルー系が多いように思いました。
雰囲気作りにはレッド系よりブルー系の光の方が合っているのかもしれないですね。
こういった違いもクルマという移動空間のなせる業だと思います。

クロノグラフ、私も好きです(*゚▽゚*)

RX-8の内装はまさにコックピットという雰囲気でメーターも含め魅力の塊です。
パッソとではコンセプトが違いますが、遊び心として「あったらイイなー」って思ったんです。
2013年2月16日 7:55
はじめまして!
イイネからとんできましたちちゃです♪

そんなちちゃのメーターは
からふるすぎてLED変えたときは
まぶしくてしょうがなかったですww
んでも今は見慣れて問題なし!
かわいくてしょうがないですねっ
(*´ω`*)
コメントへの返答
2013年2月16日 11:15
ちちゃさん、コメントありがとう!!
関心を持っていただき、おじさんとしては嬉しいです(*≧∀≦*)

カラフルメーター拝見しまして、グラデーションに感動しました!
照度をコントロールできれば、もう言うことなしですよ。

若い女性の感性あふれるブログ、気づいたら「イイね!」をクリックしちゃいました(^_^)ノ
ばななしぇいくのぱっそちゃんは幸せ者だと思います。
2013年2月17日 7:21
おはようございます♪

わかりますよ♪
私も、アナログ派です(^o^;)
オッサンはだいたいそっち派…

そして、時計好きです♪
若い頃に頑張って買ったオメガを愛用してます♪
思えば半世紀異常の付き合いです(^o^;)
一つの物を大切に使い続ける…
これもエコ!?と勝手に…
コメントへの返答
2013年2月17日 7:29
おはようございます。

嬉しいですねー、同じ思いをされてる方からそう仰っていただけるのは(*^^*)

機械式時計は手入れさえキチッとすれば、一生モノと言いますからね。
愛着の思いが伝わってきますo(^▽^)o
イイなー
2013年2月17日 23:51
初めまして♪
足跡から来ました(´∀`)

私もアナログメーター大好き人間です(笑)
追加メーターもアナログでバッチリ揃えました。

もちろん時計も好きです♪
フォルティス良いですよね!
私も機械式が欲しくて、ジンかフォルティスかで迷ってます(笑)
コメントへの返答
2013年2月18日 0:34
こんばんはー

水温、油圧の分かるメーターが欲しいなーと思っているところです。

Sinn欲しいです!
コックピットに合いますもんねー 
値段がもう少し安ければ・・・

これからもコメント、遠慮なくどうぞ!

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation