• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月26日

MT車のシフト、回転数、速度のいろいろ Ⅱ

ハイパワー、走りのクルマ、6速MTを

最初はスバル インプレッサWRX STI   EJ20  




トヨタ86




ホンダ インテグラ Type R DC5

誤り・・・ファイナルをトヨタ86の4.1で計算してしまいました



正しいのこちら ご迷惑をおかけしました m(_ _)m




スズキ スイフトスポーツ ZC32S




ホンダ フィット RS

 


ホンダ フィットは1~3速はローギア、4~6速ハイギア
スイスポも若干その傾向

前3車はクロスミッション グラフも似ている

MTはシフトチェンジのとき、駆動力の伝達をオフにしてしまう
このロスを如何に少なくするかがポイント
シフトアップのとき回転数が低下しすぎるとパワーに乗せるまでもたついてしまう
マニュアルモードが選択できるATやCVTの方が早いかも

オーバーレブは加速するときより不適切なシフトダウンで起こりやすい

走り屋の方なら、エンジン出力・トルク曲線のデータと付け合わせて前述のグラフを見れば、どうやって走らせようかイメージできるのでは



ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2013/02/26 22:25:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

おはようございます。
138タワー観光さん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

ミラー番GET♪
TAKU1223さん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

定番のお寿司
rodoco71さん

この記事へのコメント

2013年2月27日 1:20
こんばんは。

各車とも2速40km/hが3,000回転くらいですね。
各車のレブリミットは何回転なんでしょうか?

1速で40km/hまで引っ張り2速にシフトアップした時の回転数が、どれくらい落ちるのかを見ると面白いですね。
シフトアップでトルクバンドに乗せられる回転数が各ギヤの車速でどのくらいになるか、なんてのも面白そうです(^_^)
コメントへの返答
2013年2月27日 6:07
おはようございます。

レブリミットは、各クルマのエンジン特性に委ねられますが、カタログの最高出力+αらしいですね。タコメーターのレッドゾーンを信用していいほどこれといった精度があるものとは思いませんが、おおよそこの辺りになってるようです。
パッソの取説にはレッドゾーン(6500rpmをやや超えたところ)に入らないようにとか、入る運転を続けると悪影響・損傷と書かれてますね。

シフトアップの際の回転落ち、トルクバンドに乗せられる回転数の各ギアの車速は、仰る通りです。

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation