• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月18日

どたばたの1日になったホイールと薄型レンチ

どたばたの1日になったホイールと薄型レンチ ホイールのハブボルトの穴は同じでもナットをおさめる穴の大きさが違う

薄型タイプのソケットをかましてやらないと、どうにもならない(^_^;)

これが見当たらなくなったことから、どたばたが始まった

デザインとはいえ、一緒にすりゃー手間もかからないのに











ナットも種類があるし、テーパーナット、球座面ナット、平座面ナット

左:球座面ナット(ホンダ車)  右:テーパーナット


ネジ山のピッチも1.5、1.25

PCDも100、114.3

5穴、4穴

・・・

クルマの大きさが違うなら仕方ないけど

同じコンパクトカーだったらぜーんぶ一緒にすりゃーイイのに
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/03/18 22:15:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

3年で暗号資産の価値が約650%に ...
ヒデノリさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2013年3月18日 22:20
こんばんは

共通部品使うのに
なぜココだけ? って
私も思っています。

コメントへの返答
2013年3月18日 22:28
こんばんはー

どうして、なんでー(`・ω・´)

って、思いますよね( ^ω^)

歴史やらメーカー間のしがらみやらを引きずってるから、統一難しいんでしょうか(^_^;)
2013年3月18日 22:37
ホイールナット ボルトもサイズで悩みます(^^;;

全てが、サイズ違いだし(*☻-☻*)
コメントへの返答
2013年3月18日 22:53
こんばんはー

sussiさんが所有されている愛人さん達は
国籍と体格が異なりますよねー

羨ましい悩みのような気がします( ^ω^)
2013年3月18日 22:42
ナットに色々種類があるというのを先日知りました爆
ネジのピッチまで色々あるなんて…と色違いのナットを探しながら売り場をウロウロしましたw

クルマでというとカーナビやオーディオハーネスもORB2のように統一してくれると助かるんですけどねー
そうしたら刺すだけで動くのになぁ…。適合情報作る方が面倒だと思うんですけどねー。
コメントへの返答
2013年3月18日 23:04
こんばんはー

先日、オートバックスでロックナットを購入したんですが、可愛い女の子がレジで「返品不可ですが、それでよろしいですね」って、ぴしゃりと言われてしまいました。

だから、今度は自信があっても、「不安になってきた、キミ確かめてくれる?」なんて言ってみようかなーと思っています。

多分、怖そうなお兄さんの応対になるんでしょうけど・・・m(_ _)m
2013年3月18日 23:18
ホント、ホイールにまつわる規格が色々とあり過ぎて訳が分からないですよね(;^_^A
うちも特に中古品の購入ともなると神経使いますね。
本当に適合は大丈夫なのか!?と散々繰り返し確認をしてから購入するようにしてます(笑)

この辺の事情は実際にクルマ所有してから初めて学習して理解したようなものです。。
クルマに詳しくない人からしたらとても面倒に感じると思います。
コメントへの返答
2013年3月18日 23:34
こんばんはー

10何年ぶりですよ、あちこちのカーショップに出かけていくのは(^_^;)

見たことのない品から懐かしいものまで・・・

ホイールナットの違いは知ってましたが、どれに適用するのかを忘れちゃって・・・
家内は私に任せっぱなしですから、なーんにも知りません(><)

ショップの若い子はさすがによく知っています。素晴らしい(*´▽`*)
2013年3月19日 6:17
おはようございます♪

本当にナット、ピッチ
種類が多いですね

そのたびに、工具を買って
今では、どのサイズ、深さでも
大丈夫です(^_^;)

こうして嫁の言うガラクタが
増えていくんですね

僕が毛糸の山みてそう思うように…
コメントへの返答
2013年3月19日 7:50
おはよーう ございまーす

立派な工具をお持ちだと推察いたします。
ツールはあくまでもツールだと割り切っているのが女性かと・・・m(_ _)m

男性はこだわりますよねーこういうのに(^_^;)

毛糸の山?羨ましいです。
うちにはそういうのありませんから(*´▽`*)
2013年3月19日 21:52
乙です。

全くだす!!
みんな同じようにすれば良いとおもいます!!
コメントへの返答
2013年3月19日 22:09
こんばんはー

皆さんそう思いますよね!

複雑なメカを採用する新車開発ばかりに力を注いでも、ユーザーの方に目を向けてんのかと思います( ^ω^)

ひょっとして、ユーザーを混乱させて点検はディーラーか業者で、という企みかな(ーー;)
2013年3月19日 22:57
ドーモです。

今の車はサンデーメカニックにはお手上げですよね。

コメントへの返答
2013年3月19日 23:06
こちらこそ♪

ある整備の方が、「私らも日々勉強していかんと、ついていけないですよ」

昔、仕事上の機器点検で先輩から「調子のいい時は下手にさわるな」って教えられました(^^;

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation