• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月20日

忌々しい天気

昨日のうちに洗車をしておけば良かった

でも、時間がなかった

今朝、起きて外を見ると雲行きがおかしい

朝の天気予報では名古屋の日中の降水確率30%

なんとか雨は免れそうと思ったけど、西日本では雨っていう情報

洗車の用意をしてたが・・・

多分間に合わないし、黄砂を含んでるだろうし、中途半端

風邪もひきたくない

止めた(  ̄っ ̄)



雨の中のドライブ、クルマと自分にとって、メリットがない

他に外出の用事もない

のんびりとした1日になった

家内は仕事だから、夕方から私が主夫に

夕食は手抜きのパスタ

なんか、もったいない1日

それにしても、雨の日が多い、黄砂も多い

自然のことだから仕方ないが・・・


天気のバカヤロー!


愚痴になってしまって m(_ _)m
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/03/20 22:56:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

宮城県鮫浦湾から岩手県奇跡の一本松へ
ライトバン59さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
コッペパパさん

200万円弱なカババ ボルボ 24 ...
ひで777 B5さん

991GT3中古相場下降中
一生バイエルンさん

8月のおはせとへ。😃
TOSIHIROさん

愛車へのイイネがニコニコ番になって ...
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2013年3月20日 23:38
うちではパッソの駐車位置だけ屋根がないので、洗車当日の夜に雨が降ると、翌朝には茶色の斑痕が復活してしまいます(T_T)
(屋根下の車が出たらそこへ移動させてはいますが・・・)

黄砂や花粉などを含んだ謂わば汚水が頻繁に降るわけですから、今の時期はまめに水で洗い流すしかないんでしょうか(^_^;)

コメントへの返答
2013年3月21日 0:06
こんばんはー

雨がしのげる屋根付きの駐車場は、クルマの維持に大きく寄与していますね。
でも、黄砂や花粉はよほど気密性が保てないとおんなじでしょう。
水で洗い流さない限り積もったまま取れないですよね。しかも、放置するほど取れにくくなるような気がします
厄介な存在です(^_^;)
2013年3月21日 10:20
本当に天気には
振り回されますね(´・ω・`)

今朝起きて強風に
ガッカリしました(笑)

黄砂もまだまだみたいで…
こちらはあまり飛んでませんが
いたちごっこみたいに洗車してる気がorz
コメントへの返答
2013年3月21日 12:37
こんにちはー

北日本では吹雪くところもあり、西日本の一部を除き風が強いです(>_<)
これが春の天気の特徴でもあるんですね。
風が強いと埃が舞うので洗車は控えた方が賢明でしょう。
明日はイイ天気なんですが、時間がとれるかどうかですね(^_^)v
2013年3月21日 19:07
(´ε`;)ウーン…ホントに黄砂と雨は勘弁して欲しいです。
洗っても洗ってもキリがないです。
普通に雨だけなら割とキレイさが持続するんですけどね…
黄砂 名古屋の方は凄そうですね…。
コメントへの返答
2013年3月21日 19:52
こんばんはー

黄砂は寒気の南下とともに南へ押し下げられ消散しましたヽ(*´∀`)ノ

一昨日から昨日の雨が降る前にやってきたのがうっすらと積もり、雨にも含まれ、雨は洗い流すどころか益々泥のような状態にしてくれました。
クルマだけじゃないんですが、まだら模様の痕が物語ってます。
さすがにゼロウォーターでも砂混じりの雨にはどうしようもありませんね。平板なルーフがひどいもんです(´;ω;`)
2013年3月22日 1:22
おこんばんは( *・ω・)ノ

寒かったり暑かったり風が強かったり…なかなか穏やかな日が続きませんね(´・ω・`)

黄砂も花粉もすぐついちゃうので毎日シャワシャワしたいくらいです°・(ノД`)・°・


お天気のせいでお休みの予定が潰れるとほんまにソンした気分になっちゃいますね(´・ω・`)
お休みの日もお仕事の日も時間はいくらあっても足りひんなぁと思いますww
コメントへの返答
2013年3月22日 6:03
おはようございます。

本当にそうだなーって思いますね!

ある意味で自分勝手だとも思いますが(^^;
雨も農業には大事だし、他の人と休日がずれていれば「何、言ってんだ!」と叱られそうで・・・

仕事も他の用事もあって、クルマばかりに時間をとるわけにもいきませんから、どこかで折り合いを見つけてバランスをとることも大切かなって思い始めています(^∇^)

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation