• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月19日

臨時の点検

臨時の点検 昨日、家内が駐車場で輪留めに気づかず乗り上げた

下回りが心配で朝一番にディーラーへ

リフトアップして下回りをチェック・・・異常なし( ´∀`)

ついでに気になる箇所は?と言われて

アイドリングがやや低くなったことを伝えた


インジェクター部分をクリーナーで清掃




ブースに86が展示されていた   待ち時間に86の方へ

義兄の86は見ていても、運転席に乗り込むのは初めて  

シートが低くタイト  ステアリング・シフトレバーは質感があって手触りもイイ

パッソと比べるとフロントノーズが長く着座位置が低いので先端がどこかつかみにくい



これでドリフトって、ヤバすぎな気がしてくる  慣れないとコワい

我がパッソとコラボのショット



TRDのMTパッソはこのディーラーでも見かけないので、整備の人と話が弾む

サスペンションの在庫、赤いTRD用はすぐにはわからないとのこと

調べてもらうようにお願いしてきた



点検後、昼まで近場をブイブイ 

残留クリーナーがとれた頃、ときどき5000~6000回転までまわし感触を確かめる 

清掃直後は1000rpmと上がった回転数も次第に下がって落ち着いてきた

アイドリングは負荷なしで600rpm、送風オン(エアコンオフ)の負荷で700rpmぐらい

700rpmだとスムーズ   ・・・回転数はタコメーターからの読みで目安


落ち着いてきたアイドリング回転数は清掃前と変わらないけど、構造上微調整はできない

でも、トルクが増してエンジン回転の上昇・下降がスムーズになった感じ


下回りの異常もなく元気になったし、86も見て触れて運転席に座れたし、イイ一日だったなー(´▽`)




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/04/19 22:49:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

10年7ヶ月🚗³₃
まこっちゃん◎さん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

おはようございます!
takeshi.oさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2013年4月19日 23:26
おこんばんにゃ( *・ω・)ノ

ハムハムさん異常なくて良かったですね(*´ω`*)
うちのコも今日オイル交換で高い高いされて来ましたww

86さんvV
エンジンかけた時と加速する時車内に聞こえる
バスみたいなトラックみたいな音が好きです(*´艸`*)

コメントへの返答
2013年4月20日 0:01
こんばんはー

おかげさまで安心しました(´▽`)

オイル交換をされたHONDA店で出されたオヤツでしたん?「なう」を拝見して、オヤツによだれが出そうになりました・・・_(._.)_ 

そうそう、86は音を意図的に演出して聞かせてくれますね(´▽`)
パッソも2ndホールドして加速させると、こもった重い感じではありますが、力強い音を出してくれますよ(^v^)
燃費は落ちますから、お奨めはしませんけれど(^_^;)
2013年4月20日 6:49
86試乗しましたが鼻が長くて感覚がつかみにくいですよね!

…そして整備の方スゴイ親切ですね。地元のところではそんなことしてもらえないです。
予約して今度来てって…(´;ω;`)
下回り何とも無くてよかったですね^^
コメントへの返答
2013年4月20日 7:04
おはようございます。

当の本人の家内は大丈夫じゃない?と言ってましたが、私的には不安だったものですから何事もなく良かったです(´▽`)

正直、すぐに診てはもらえないと覚悟していました(^_^;)
ただ、ちょっと大げさに言ったもんですから、ロングラン保証や次期点検もありますし、たまたま朝礼終了直後のタイミングも良かったのだと思っています。お店の方々に感謝!

86は運転初心者の方には荷が重いなーと感じましたね。ATならなんとかなりそうですが。
この86レンタできるようですが、お値段が高くて(^_^;)
2013年4月20日 17:20
こんにちは。
初めまして☆
何度か足跡付けて下さりありがとうございますm(__)m
なかなかご挨拶にも来れずに申し訳ありません 。私は今ちよっとみんカラ事情がありまして、放置していますが
宜しければいつでも遊びに来て下さいね。
(((o(*゚▽゚*)o)))

ありがとうございます☆
コメントへの返答
2013年4月20日 17:42
まだ明るいですが、こんばんは。

コメントありがとうございます。たまに足跡ついているだけで満足ですから、お気になさらないで下さい。

気が向いてお暇でしたら、一口コメントでも投じてやって下さい(o~-')b
2013年4月20日 22:09
こんばんは!
特に異常なくてよかったですね♪

86は出てから間もない頃に試乗させてもらいましたが、シフトフィールが気持ち良かったのが特に印象に残ってます。
これも意外にクラッチペダルが軽めな印象でしたが、それゆえ普段乗りでは扱いやすくて良いのかなと思いました☆
コメントへの返答
2013年4月20日 22:18
こんばんは-

おかげさまで無事でした(゚∀゚ )

86がFRだからかもしれませんね。シフトフィールが気持ち良いというのは。
クラッチペダルはパッソより軽いかも。

インテグラがそんな感じなんです。
だから、惚れてしまったんです(^_^;)
TRDパッソのMTがこのぐらいスムーズなら100点満点なんですけどね(゚∀゚ )

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation