• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月05日

一見、ローダウン

一見、ローダウン 我が家の玄関前は少し傾斜している

パッソを停めると前後左右で車高が違って見える

TRDスポーツMの車高は13cm

右側から見ると、一見、ローダウン 

左側からは、リフトアップ

後部はローダウン、前部はリフトアップ


ローダウンの好きな人なら、あと3cm下げたいところかも

我が家では3cm下げると出し入れで擦ってしまう


今日は珍しく4人乗車してお出かけ   

車重は車検証どおりなら940kg  私の70kgに3人分の体重180kgが加わる

走りは、荷重増加した分、キツイ(^^;

車重が増えれば乗り心地は柔らかくなるのが一般的

我がパッソ、それでも柔らかさが感じられない  ふわふわ感が全然ない  とにかく固い


逆に、これだけ荷重が増えてもブレーキングのダイブは少なく、旋回時のロールも少ない

目隠しをして車名当てクイズをしたら、評論家諸氏でもパッソと答えられる人いるだろうか


エンジンのパワーあげて、6速MTか5速ATマニュアルモードで、4輪ディスクブレーキで

ステアリングをもう少しクイックにして、シートをレカロにして、多連メーターパネルにして

次期パッソTRDスポーツバージョン出してくれないかなー

そこまでしたら、パッソと言えなくなっちゃうか









ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/05/05 20:26:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Blue紫音さん

暑かったり、涼しかったりですが、秋 ...
ウッドミッツさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
zx11momoさん

0904 🌅💩🍠🍱🍘🍱 ...
どどまいやさん

義父義妹来宇
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2013年5月5日 21:10
おこんばんは( *・ω・)ノ


最近ちょっと走る方に興味が出てきたので
ハムハムさんが気になって仕方ないです(*´艸`*)

うちのコもも少しパワーがあっても少し踏ん張った走りが出来たらなぁ…
お金貯まったらあんよ周りを弄ってみたいです(*´ω`*)
コメントへの返答
2013年5月5日 21:37
こんばんはー(=´∀`)

走りに目覚めましたか!
25さんは様々なクルマに接する機会も多いし、お友達からの情報も豊富だから、自然の成り行きかも(*゚▽゚*)

足回りで大きく印象が変わるものといえば、スタビライザーでしょうね。
レーシーは前後装着済なのかな?
もし、未装着ならディーラーで相談されてはいかがでしょう。
あと、TRD Sportivoサスペンションフルセット に組み替えれば別のクルマじゃないかというぐらいに変わります。

ただ、費用の割に乗り心地がスポイルされるので、女性にはイイ評価を得られない可能性があります。

もう一台別のクルマを探すほうが、近道かも知れませんね(^v^)
2013年5月5日 21:26
いいですね!GRMNとかから出して欲しいです。
1000ccでもツインチャージャーとか付けてくれると低速も高速もキビキビ行く気がします。
あとはマフラーを中央2本とか…良すぎます(*´Д`*)ハァハァ
コメントへの返答
2013年5月5日 21:48
やっぱり、そう思います?!

排気量そのままで過給器付けて、しなやかな足まわりにマフラーも・・・

妄想いや想像しただけでワクワク(*゚▽゚*)

エコを優先させたファミリーユースと走りを重視したスポーティ仕様の2タイプ用意してくれればと思いますね、トヨタさん!
2013年5月5日 22:18
↑ GRMNですよ!!

1000cc SCか
iQ SCと同じに!!
コメントへの返答
2013年5月5日 23:10
iQ GRMN Superchargerが発表されたのを知ったときには正直惹かれました。
でも受付は終了でした(;_;)

ジジィーズ1500さんのお気持ち、そのとおりです(*゚▽゚*)
2013年5月5日 22:36
あーわかるー(≧∇≦*)

うちの旦那さん曰わく
パッソは加速良いらしい( ´艸`)
なのに乗りにくいと言うorz
多分シートが原因ですが(笑)

足廻りなど気になるし
ロールも気になるし
もっとパワー欲しいけど…
キリがないから(^◇^;)

まずは妄想しながら
次のコンセプト考えてるワタシです(´・ω・`)

コメントへの返答
2013年5月5日 23:18
嬉しいなー
共感して頂けるなんて(*゚▽゚*)

代車で乗ったパッソはロールが大きく感じて、同じパッソかとびっくりしましたもん。

きょんさんがうちのハムちゃんを運転したら、「何、コレっ!」と間違いなく声を発するでしょうね。でも街中じゃあまり乗りたくないと思うかもですね(^^;

次のコンセプト?気になるなー
また、教えてくださいませ_(._.)_ 
2013年5月7日 22:53
こんばんは!

評論家に目隠しさせてTRDに乗せてみたいってのは同感ですね(^^)
特に、ケチョンケチョンにパッソを偉そうに酷評してる奴に(笑)

個人的に、現行パッソ1.3+Hanaベースで
エンジンは1NR-FE、専用フロアシフトでトランスミッションはiQにある6速MTとマニュアルモード付きCVTの2本立て、外観はフルエアロで前後スタビ付き、専用ローダウンサスにタコメーター、黒内装でホールド性の強い専用シートを付けて新型Racyとして150万円以下で販売して欲しいです(笑)
コメントへの返答
2013年5月8日 0:24
こんばんはー

それでいきましょう!
パッソの評価を根底から覆したいですね(^_^)v
素材は既設ものの転用であつらえれば、コストあげることなく市場に送り出せますしね(≧ω≦)b
ファミリー+エコタイプとスポーツタイプの二本立てでやってほしいなー( ^_^)人(^_^ )

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation