• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月18日

高齢運転者標識の付いたスイフトスポーツ

高齢運転者標識の付いたスイフトスポーツ 夕方、ホームセンターに立ち寄った

買った商品を一旦クルマにしまおうと

停めているパッソへ向かったとき、

黄色いスイフトスポーツが目の前を

スルスルっと横切って行った



スズキのTVCMより




若い男の子が運転かと思いきや

家内「うわー!」  私「えっ!」 二人とも目が点になった

運転しているのは、お年を召されたご婦人

クルマの後ろには高齢運転者標識が・・・

ということは70歳以上!

運転は、ごく自然に危なげなく、スムーズ  ・・・出口から道路へと走り去っていった


「あのクルマ、お孫さんのかなー?」

「マーク付けてるぐらいだから、自分のクルマなんじゃない?」

「そうだよなー、お孫さんだって貸さないよー 普通に考えれば」


それにしても驚き (@_@;)

70歳、それ以上になってもスポーティなクルマを運転できるなんて、素晴しい!

そう思ったら「俺らだって、負けちゃー いられねー」と力が湧いてきた
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/05/19 00:29:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

出勤ドライブ&BGM 8/8
kurajiさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

8/8)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

そうだつくばサーキットへ行こう* ...
コンセプトさん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

この記事へのコメント

2013年5月19日 6:50
おはようございます♪

高齢者マークのスイスポ♪格好いい~(*^^*)
負けてらんない!!ですね(^_^;)

依然、うちの親父(70後半)が最後の車を欲しがっていたので
ミニを勧めました…
が…お袋から「バカなこと言うな!!もう車辞めるように言うのがあんたの役目じゃろ!!」
判ってます…高齢者の事故が多い(ーー;)
親父の運転…危なっかしくなってる
でも…車好きな親父から車を取り上げる…って辛いです

でも…生涯現役♪で居たいですね~♪

長文…失礼しました!!
コメントへの返答
2013年5月19日 9:23
おはよう?・・・いや、こんにちはー♪

そうなんですよねー
負けてたまるかって思います

高級車をお乗りになっているご年配の方にも同じ「負けてたまるか!」という気持ちになりますが、スイフトスポーツだったので・・・

私の父は自分から運転断念宣言をしました。
確かにリスクは高まり、交通事故に及べば大きな問題ですよねー
けれど、本人の夢を叶えさせてあげたい・・・

難しいです:(;゙゚'ω゚'):

2013年5月19日 9:10
おはようございます(*´∀`)

ワタシも歳重ねたら
「すげーよ」って
言われるようなオーナーに


なるのが《夢》です(゚∀゚ゞ)
コメントへの返答
2013年5月19日 9:28
こんにちはー

昨日のご婦人は、ひょっとして若かりし頃姐さんと似てるのかもしれません(*゚▽゚*)

現在でも十分に「スゲー」って言われてるような・・・_(._.)_ 

若さは気持ちからと言いますから
夢はいつまでも持ち続けたいです(*´▽`*)
2013年5月19日 9:20
う~ん。

きっと、95%間違いなく・・・マニュアルしか運転できないと言う理由で・・・選ばれているのかも。

残り5%には超走り屋でコンパクトスポーツをビシビシに操るおばあちゃんと言うこともあり得ますが・・・。

コメントへの返答
2013年5月19日 9:31
なるほどー

そうですね!MTしか乗れない・・・
家内と一緒だ(*´▽`*)

走り屋の可能性も・・・
だとしたら、カッコイイ!
若い子よりメチャうまかったらサイコー!

一般的にはリスキーですけど(^_^;)
2013年5月19日 12:03
こんにちは!
昨日はお疲れ様でした!!

一応普通の現行スイフトにもMTあるにも関わらず、あえてスイフトスポーツを選択されたあたり単にMTしか運転出来ないという理由ではないのかなと思えてきます(笑)
黄色が欲しいというだけの理由というオチも考えられますが(^^;)

少なくともクルマがお好きな方なんでしょうね!
コメントへの返答
2013年5月19日 12:17
こんにちはー

少々お疲れ気味のご様子でしたが、暖かく迎えて下さりありがとうございました!
皆さんイイ方ばかりで、家内ともども感謝しています!

あれから帰路について、ホームセンター+スーパーに立ち寄ったときの出来事でした。

近所にもデミオに例のマークを貼っておられるのを目にしたり、高齢化社会だなーと思いますね(^_^;)

仰るとおり、あえて黄色のスポーツを選んでるんですから、元走り屋のご婦人なのかもしれません。
男性の方はこういう組み合わせ珍しくないかもしれませんが、ご婦人は目を引きますよね!


2013年5月19日 19:36
はじめまして
お友達の「イイネ」からお邪魔します。

私の母(70歳)も、少し前までは家内のスイフトスポーツ(ATですが)を運転していました。
うちの場合、好きで運転していたのではなく、自分の車が必要なほど運転機会が無く、どうしても必要な時だけ借りる、という理由からです。ただ、最近はさすがに運転しなくなりました。

やはり黄色なので他の車や道行く人とよく目が合います。
彼女も、色を含めたスタイルが好きなのと、出足が良いのは気に入っていますが「あんなおばさんが運転してるのか」と見られているようで、とよく笑っています。
母には、このように見てくださる方もいる、ということを伝えておきます。

長文&コメ欄汚し、失礼しました。
コメントへの返答
2013年5月19日 21:31
こちらこそ、コメントありがとうございます。

お母様がスイフトスポーツを乗っておられたとは・・・

家内も黄色のスイフトスポーツは、気に入ってるクルマの一台なんですo(^▽^)o

女性だから、高齢だからというのは、ある種の偏見なんでしょうね_(._.)_ 

昨日のご婦人は若い男性に比べれば奇異に見られがちですが、ごく自然に運転されていて好感を持ちました。

私も家内もカッコよさはクルマだけじゃなく、運転する側のスマートさにあるのかなと常に自戒してます。難しいですけど(^_^;)

偉そうなことを書いてしまいましたが、独りよがりなのかもしれません。
これをきっかけに時々覗いて、コメントいただければ幸いですヾ(*´∀`*)ノ

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation