• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月08日

ヒヤリ・ハット

ヒヤリ・ハット 狭い路地の点滅信号の交差点にさしかかった

左から青色のRX-7が交差点手前で止まった

自分の方が優先だったが、譲った(下の画像)

RX-7を先に行かせ後ろにつきたかったから

そんなことを考え気を取られすぎた





譲った後、ゆっくり前進したとき、右側からお年寄りの自転車が現れた(タイトル画像)

RX-7の後ろを見続けたこととAピラーが死角になったこともあって、気付くのが遅れた

お年寄りの自転車は、直進せずゆっくりと右に回って行った 

もし、自転車が直進していたら・・・避けられたとしても驚かせて転倒させてしまう恐れがあった

ふーっ 何事もなくて本当によかったヽ(;▽;)ノ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/06/08 23:58:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

オオミズアオ
SUN SUNさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2013年6月9日 0:07
今日スマホの位置を移動しまして
見やすくなった分 危険度も
増した気がします。

そのことを忘れず運転したいと思っています。
コメントへの返答
2013年6月9日 0:20
ほんの些細な事に気を取られてしまう・・・

新聞では脇見運転等と書かれますが、運・不運は紙一重なんですね(^_^;)

今日の一件を肝に銘じます<(_ _)> 
2013年6月9日 0:07
Σ(◎ω◎)

大事なくて良かったですね!

死角入ってて同じくらいの速さで動いてると全く気付けませんもんね(°ω°;)

更にお年寄りの自転車は見えてても予想できない動きをされる方もいはりますからドキドキしちゃいます(°ω°;)
コメントへの返答
2013年6月9日 0:30
何年運転していても、コワいと思いますね(^_^;)

私は自転車も時々乗りますが、クルマに一回だけコツンと後ろを当てられたことがあります。そのクルマは逃げました(^_^;)
それと脇道でこちらを気付いていないと直感し停まったおかげでクルマに跳ね飛ばされるのを2回避けています。
だから、ある程度は自転車や歩行者の危険性を知ってるはずなんですが、ダメですね(´ε`;)

気を取られるってマジでコワいです(((゜Д゜;)))
2013年6月9日 5:20
おはようございます

何事もなくて良かったですね(^_^;)

安全教育とかで良く有るパターンだと・・・
普段から「KY]や「ヒヤリハット」って必要ですよね

確かに、不運な交通事故・・・って多いとは思いますが
避けられる事故も少なくはないはずだと・・・

楽しいカーライフをおくれるように
お互い気をつけましょう(^_^;)

まだまだ若い者には負けないよ・・・
いや、反射神経も動体視力も落ちている
これは認めなければならない事実ですね
サミシイ~
コメントへの返答
2013年6月9日 20:06
こんばんは♪

皆さんにご心配おかけしました_(._.)_ 

事故は悪い偶然が重なった結果かなと思うんですね。

コップを洗って割ってしまう・・・洗剤で滑らして落としたところによって割れずに済むような、そんな偶然です。

でも仰るように注意を払うほどリスクが減りますから、気をつけます<(_ _)> 

反射神経や動体視力の衰えは、経験による予測を活かしてカバーしようと思いますね(*´▽`*)
2013年6月9日 7:14
おはようございます☆
ほんと・・・危険回避良かったです。
ワタシは結婚直前にスーパーの駐車場で
車と車の隙間から出てきた
おじいちゃんと接触経験が(・_・;)
完全死角でしたorz

車道だけでなく危険はどこにでも
潜んでいると実感した経験でした・・・
ちなみに6年前次男は不意な飛び出しで
跳ねられ70日間の入院を。。。ρ(-ω- )
車のみならず自転車・歩行者も
それを常に頭におかなくてはですね☆
コメントへの返答
2013年6月9日 20:21
こんばんはー

姐さんにもご心配おかけしました<(_ _)> 
姐さんはこういうアクシデントと無縁のお人だと思ってましたが、おじいちゃんとの接触経験はびっくりというか大変でしたねヽ(´o`;

次男さんも大事に至らず、陸上で活躍できるわけですからホントに良かったですね!

子供やお年よりは、不測の行動をするものと心して、運転には細心の注意を払って臨むことを教えられました(´▽`)

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation