• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月01日

右利きだから?

右利きだから? おととい行った「mozo ワンダーシティ」

店舗棟の屋内駐車場の5階に停めた

屋外じゃ日差しで室内がめちゃ暑くなる

でも、くるくるまわらなきゃいけない

だから、乗り物酔いしやすい娘は嫌う


入るときは一気に駐車場へ行けたが、出るときはくるくるまわりながら降りた

まわる方向は右回りのみ、変化ないけど 私的には面白い

何が面白い?  ・・・ハンドル操作  

街中の道路でハンドルを頻繁に操作する機会ってないでしょ

危ないから車速はスロー、それでもハンドルは操作は普段より忙しい

スロープは下りだから車速が上がらないようにブレーキとシフトダウンでコントロール

シフトは2速だとほぼノーブレーキ  3速ではブレーキで時々減速  こっちも動作が忙しい 

前にも述べた送りハンドルが上手くいかない   下手くそぶりをドライブレコーダーが記録してる

後で動画見ながら考えた・・・左手が右手に比べて動作が遅くアクションが小さい

ハンドル操作が右手中心になってる  右利きだから(?_?)

このスローな速度でさえも、この程度(´;ω;`)

こんなんでは、ジムカーナなんて出来ないなー(´ε`;)

頭の中で思ってる動作と実際の動作とじゃ、大違いなんだと教えられた 


駐車場内やスロープを走行するときは、低速・安全確認が第一です・・・<(_ _)>
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/07/01 12:24:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2013年7月1日 12:39
長野県?では上り下り共に同じ車線が多いです
対面通行です

上りは右回り 下りは左回りが多いです

場所にもよりますが…

コメントへの返答
2013年7月1日 12:48
こんにちはー

市内の自分がよく利用する店舗の屋内立体式駐車場は、対面通行って少ないですね。

だから、行きと帰りとで勝手が違うから、初めてのところだと???で迷っちゃいます。

「ここはどこー?」って(^_^;)
ナビはそこまで案内してくれないから( ; ; )
2013年7月1日 14:25
こんにちは♪
出勤前のひとときで書いています(^_^;)

こちらの大型商業施設も昇り・下りは一方通行の螺旋状が多いように感じます。目が回りそうです。

アイドリング走行のままロック・トー・ロックでステアリングを回す練習をしていた頃、ゴールでは自分も含め皆さん右か左かどちらかに寄っていましたね。同じスピードで回すことができればほぼ正面にゴールできるんですが・・・
コメントへの返答
2013年7月1日 14:58
こんにちは♪

それってスピード遅くてもすごい高度な腕前を必要としますね(^_^;)

スピードを上げていくにつれ、神業に近い技術を求められるような気がしますが、それがジムカーナの真髄なんでしょうーm(_ _)m

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation