• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月10日

エアコンなしで35℃超えの市内を運転

朝食抜きで洗顔と着替えを ・・・どうして?

ピロリ菌を二次除菌する必要があるかどうか  ピロリ菌が残っていないかの検査のため

朝食抜きで、家内を職場に送り、病院へ行った  検査投薬が済み11時半に病院を出た


昼まで時間があるから、パッソで市内周辺をブイブイ

名古屋の気温 11時34.3℃ 12時35.3℃ 13時35.5℃

11時30分から12時30分のプチ耐久ドライブ(;^ω^)

屋外駐車場に停めたパッソ  ドア全開オープンし空気を入れ替える


窓ガラスを開けて走り始めた車中で40℃前後  

渋滞で停車が長引くと車内は45℃を超えてさらに上昇  ボディに肌が直に触れると火傷する

これ以上、上昇すると温度計はスケールアウト

水分は病院で十分摂取  食事はまだ・・・:(;゙゚'ω゚'):  熱中症は身体が大丈夫と言ってる

なんとか1時間ドライブ終えて着替えてみるとシャツが汗でびっしょり

直にシャツではなく、ランニング着用で

私は、高校の部活から汗をかかないほうだと友人に言われたことがある

それでもこれ




クルマのエアコンは稼働してもすぐには冷えないし、冷やし過ぎは身体に良くない

だから、シートの汗対策を紹介させていただいた  私には必須  エアコンを多用しないから

名古屋の暑さは、これからが本番    ここ数日の猛暑で身体は暑さに慣れてきた

どうやらこのぐらいの暑さなら、私も2台の愛車も問題なく快活にブイブイできそうだ( ^ω^)ノ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/07/10 15:21:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ふじっこジャンクション
ふじっこパパさん

朝活で海ドラですよ
skebass555さん

アルファロメオ 155 V6 TI
kazoo zzさん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

朝から洗車のつもりで・・・プロボッ ...
彼ら快さん

土用凪空調入れて月曜日
CSDJPさん

この記事へのコメント

2013年7月10日 15:35
こんにちは(^^)
頑張ってますね
私もエアコンはなるべく使わないようにしてますがその条件ではOnしそうです
それだけ汗かくと塩分もなくなるのでミネラル系飲料のほうが良さそうです
無理しないでくださいね(^^)
コメントへの返答
2013年7月10日 15:47
こんにちはー

名古屋の最高気温は37.3℃
標高51mの名古屋地方気象台が観測した値で、日差しは無しの環境。
だから栄などではもっと高い気温ですね。
いまも36℃前後あります(;^ω^)

夕方のビアガーデンは大賑わいですよー

当方は、ノンアル缶チューハイと冷奴、チーズ、特性サラダ・・・こんなとこです(ノ∀`)
2013年7月10日 16:27
今日もあづい〜 (´;ω;`)
ちょっとエンジン切って車から離れるだけで車内サウナですからね!

夏 おそろし!!
コメントへの返答
2013年7月10日 21:02
クルマを炎天下に駐車させると、車内はとんでもない暑さになるよね(((゜Д゜;)))

エアコンかけても車内全体が冷えないから、汗だくになっちゃう(^_^;)
熱気を追い出してエアコンを事前にかけたりすると、燃費は極端に悪くなるし・・・

アイドリングストップのクルマが渋滞に巻き込まれると、エアコンはどうなるんでしょう?
バッテリーやオーバーヒートは大丈夫??
課題でーす(^0_0^)

こんな猛暑だと冬が恋しいねー(ノ∀`)
2013年7月10日 21:26
こんばんは

一応冷却アップ?の液体を
ラジエーターへ入れようかと・・・

14日は名古屋ですし。
コメントへの返答
2013年7月10日 21:57
こんばんはー

おっ!秘密兵器でっか(☆o☆)
・・・どんなんでしたっけ???

気になる14日の名古屋のお天気はー
先のことは神様しか分かりませんからねぇー
雨だったりして<(_ _)> 
2013年7月11日 5:23
そろそろ、一雨欲しいです。
コメントへの返答
2013年7月11日 7:55
雨が欲しいですね('∀`)

天気予報で愛知県は14日頃から曇といってますが、雨まで降るかどうか・・・

雷を伴うにわか雨は降りやすくなるでしょうけど、14日がどうなるのか微妙なところだと思います。
2013年7月11日 11:54
ここ二日ばかりはエアコン稼働で出勤してます。
朝のうちに屋根がある位置まで移動しておくのですが、窓を少し開けておいても、出勤時刻の14時半頃になると車内は蒸し風呂状態(>_<)
名古屋ほどの蒸し暑さはないのでしょうが、日頃運動をしていない身だと30度超えは辛いですね。
こうなると、燃費なんてどうでも良くなってしまいます(^_^;)
コメントへの返答
2013年7月11日 12:38
月極駐車場だと窓を開けられないです(^_^;)

愛知県はクルマの盗難トップですし、車上荒らしも・・・
だから、乗り込むとき炎天下の車内は、燃えるんじゃないかと思うほど熱いです。

ダッシュボード、熱で変形しないのがすごいと思いますね('∀`)

エアコンかけても車内全体が冷えるには相当時間がかかり、冷えた頃に目的地に到着ってバカみたいな状況です( ; ; )

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation