• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月16日

気になること 感じとれる女性の感性

気になるのはパッソ

何がというと 

 ① クラッチペダルを踏み込んだり放したりするとき、若干の引っかかるような違和感 

 ② シフトレバー動作時の固さというか渋さ

パッソのMTが沢山あるわけじゃないから、他のものと比べられないのが悩みの種


以前、簡単に診てもらった整備の方も言っていたが、動作上は問題なしのレベル

普通に走れて、早期に手当しなければヤバイという訳でもないから

それ以上は感性というか感覚的な問題ということらしい

その一方で、感性がトラブルを未然に防ぐことだって事実あるらしい


本音を言うと、ショックアブソーバーよりも上の2つの方が気になる

家内も納車当時から2つの事柄が気になってたようだ・・・鋭い


メカに弱い女性でも、違いや異常を感じ分けられる感性は男性以上に鋭いと思う

女性は先入観を持たない分、的確に言い当てていることもしばしばある

残念なのは、感じても「それが何か?」で終わってしまい、言葉にうまく表せないことかな

実にもったいない・・・  

話が脱線してしまった m(._.)m


パッソの24か月点検と足回り交換のとき、上の2点を相談して診てもらおう
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/07/16 12:59:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シボレーサバーバン
パパンダさん

すごくちゃんと走る
SNJ_Uさん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

車の維持費って結構かかってるんです ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2013年7月16日 19:21
女性の感性 鋭いですよ

ウチも女房が以前から変な音がしてたよ・・・
って言うことあります
早く言えよ!! て

その逆で よくこの状態で乗ってたな・・・
って事もありますが(笑)
コメントへの返答
2013年7月16日 20:58
そうなんですよ(^_^;)

気付いてたら早く言ってくれよみたいな感じですね(^o^)/

気付いてる事柄の重大さがわからないというのもありますなー(^。^;)
2013年7月16日 20:02
違和感をうまく伝えられなくてヤキモキすること良くあります(°ω°;)

ただの気にしすぎかも知れないですがww

乗っててなんか気持ち悪い感じがする→たぶんこの辺やと思う→けどそれがどーゆー状態なのかわからない
お店で聞こうにもうまく伝わらないんですよね…(´・ω・`)
コメントへの返答
2013年7月16日 21:18
25さんなら、ぱっちょたんのほんのわずかな異変でも気付くと思うんですよ(*^_^*)
問題は異変をディーラー等の整備の人にうまく伝えられるか、なんですね(^_^;)
もどかしい思いをされてきたんだとわかりました(^_^)v
2013年7月16日 20:29
はじめまして。
①については、TRDパッソのMTはデュエット1300の流用なのですが(クラッチ含む)、元々MTの設定のない所に無理に押し込んだ為でしょうか?(フットレストさえ無くして)
②については、シフトノブを少し重めの物にしたら、いいフィーリングなったと云う方がいました。
コメントへの返答
2013年7月16日 21:29
こんばんは!
コメント嬉しいです。

トヨタの整備の方も珍しいクルマなんで知らないことが多いと言ってました(^_^;)

とても参考になりますo(^-^)o
ありがとうございました。
2013年7月17日 2:56
こんばんはー。
シフトの硬さは自分のも硬いです。
同じTRD乗りの方も言ってたので、もともとのものかもしれないです。
コメントへの返答
2013年7月17日 3:21
こんばんは。

お仕事ですか?お疲れ様です。
オフ会でこのことを確かめたいなーと思っていました。
残念ながら私は参加出来ませんでしたが、貴重なコメントを頂き有り難うございます。

何とかいまよりもスムーズに出来ないものか頑張ってみようと思います(^_^)v
2013年7月17日 6:03
おはようございます(*^^*)

ん~(^^;)シフトですが
多分MTだけではなく
ATもかなり固い気がしてます(^^;)

どうしてもそれだけは
未だに慣れません(´・ω・`)

たまに壊れるんじゃないかと
思う時もあるのは
ワタシだけかもしれませんが(笑)
コメントへの返答
2013年7月17日 8:58
おーっ!嬉しいね(^o^)/

姐さん、桧原湖に行ったんですね(*^_^*)
風邪をひいてしまうほどの温度差に大丈夫かなーと案じてました(^_^;)

脱線はいけねーm(_ _)m

ぱっちょタン、ATのシフトが 硬いですか?
代車で一度しか運転してませんし、コラムシフトに慣れるのに精一杯で、こんなもんなのかな?ぐらいで(^_^;)
硬さにも適度な品の良さを感じさせるものとガサツさだけ強調してしまうものがあると思うんですよ(^O^)
多分、後者なんでしょうかねー
コストの制約が効いてるんかなー、今度こそっと訊いてみますね(o~-')b
2013年7月17日 9:29
連コメで(笑)

(`・ω・´)ハイ!
またまた強行釣行でww
今回は天候激荒れで
風邪ひくかと思いましたが(・_・;)
全くもって元気です(笑)

釣果もあったし♪
楽しかったです( *´艸`)


って(・_・;)
ここでコメント(。-人-。) スミマセヌ

数日ゆっくり徘徊も出来ずだったので(笑)

シフトはこんなもんだろとは思ってますが
こそっと聞いたらこそっと教えてくださいね( *´艸`)
コメントへの返答
2013年7月17日 9:51
了解でござんすよ!

姐さんなら腰を痛めることはあっても風邪は大丈夫と思ってました(^o^)/
うん?「なんとかは風邪引かないって(-_-#)」
いやいやー
めっそうもありませんm(_ _)m
日頃鍛えてるし、ソフトクリーム食べてるし?
体力ありますもん(≧ω≦)b
2013年7月18日 0:05
こんばんは!!
遠征してたので久々の訪問になりましたm(_ _)m

シフトの渋さはうちのでも感じるのでそういう仕様なのかもしれませんね!?
ちなみに、以前愛知でオフしてたときに元前期スポーツM乗りだった方とお話してたのですが、どうやら前期と後期とではシフトフィールに違いがあるという興味深い話を聞きましたね。
前期の方がもっとカチッカチッとした感じで入りがよかったのだそうです(汗)

コメントへの返答
2013年7月18日 0:25
こんばんは(^o^)/

TRDパッソの前期と後期でMTのフィーリングが違う(?_?)

興味が沸いてきました(o~-')b

インテグラのシフトフィーリングと同じだったら申し分ないんですけど、高望みなんでしょうね(/_;),

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation