• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月16日

憧れた暴れん坊なクルマ

いまでも02の名前で呼ばれてる BMW 02シリーズ

ポルシェとの競い合いでBMWが73年に量販車では初めてターボを搭載した2002turbo


画像、スペックはノスタルジックヒーロー1990年6月号の記事より

  全長4,220mm、全幅1,620mm、全高1,410mm、車重1,035kg

  4気筒 SOHC 1,990cc    170HP/5,800rpm    24.5kg-m/4,000rpm 


免許をとったばかりの頃、クルマのパワーの凄さに衝撃を受けた  そして憧れた

小さくてセダンなのに圧倒的なパワー   暴れん坊なクルマ  羊の皮を被った狼  

ハードボイルドの小説に登場することもしばしば

高嶺の花的存在で到底乗る機会などなく、ターボ車には縁がないまま20代を過ぎようとした頃

末の弟が購入(後にカローラFX GTへ買替え)した三菱の2代目ミラージュで体験できた 



運転して驚いたのは、ある回転を超えると一瞬の間を置いてトルクが激増することだった

シートを蹴飛ばされるという感覚をこのクルマで味わった(@_@。

いまのターボ車からは想像できないけれど、当時のターボ車の特徴だった 


父親になった私には、弟たちのカーライフを羨ましいと思うことしか出来なかったが、今から思えば

いろいろ貴重な経験をさせてもらったと感謝してる
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/08/16 19:10:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やっちまった
モモコロンCX-30さん

思うところあって
blues juniorsさん

旅行に行きたいなぁ🌞
mimori431さん

エクリプススパイダー
ベイサさん

向日葵のちメロン
THE TALLさん

有給取って車検とお山 2025/8 ...
kai_you_gyoさん

この記事へのコメント

2013年8月16日 19:46
こんばんは♪

所謂「ドッカン・ターボ」(死語?)ですね。
私もターボ車は義弟のFFジェミニ・イルムシャーで体験しました。
自分の腕では手に負えないと直感しましたので、ターボ車には手を出さず仕舞いです(^_^;)

1,000ccパッソのエンジンは、スーパーチャージャーかターボチャージャーをボルトオンしてちょうどいい感じかと思いますが、やるとしたらワンオフ?(T_T)

コメントへの返答
2013年8月16日 20:58
こんばんはー

そうです、どっかんターボ(^∇^)
ベストカーの9・10号に「世代によって変遷する主なクルマ用語」というのがあって、それには出ていませんでした(^_^;)

ジェミニ・イルムシャーを買う直前でパルサーに変えちゃったから・・・・でも、「どっかん」から「ぐっいーん」に洗練されてきてる気もしますが、変わらないかな(;^ω^)

1000cc+過給器ならクロス4ですねー
「RE雨宮」なら◎かもです( ^∀^)
2013年8月16日 23:34
こんばんは^ ^

BMW 2002turbo 今でも好きです。
このデカール、プラモデルで貼ったか(笑)

懐かしい響きですね。
峠のハンター ジェミニ






コメントへの返答
2013年8月16日 23:53
こんばんはー

歳のせいか、旧いクルマを見かけると心がホットになります(=´∀`)

このBMW 2002turbo、実車に触れたことがないのが残念(/ _ ; )

東名高速で快走する姿を数回見ただけ・・・
いま、実車を間近に見られたら、よだれが出ちゃいそうです(^_^;)

ジェミニは通好みのクルマでした(^v^)

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation