• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月05日

ダウンサイジング

様々な分野に用いられている言葉

コンピュータ製品なんかは顕著だね

企業の人員削減もそう

ところで、この「ダウンサイジング」という言葉  クルマの雑誌等でよく見かけるようになった


ウィキペディアでは、ダウンサイジングコンセプトとして、エンジンに過給機を用いて

動力性能を確保したまま排気量を小型化し、燃費向上を図る設計コンセプトとあった。

元来がダウンサイジングの軽自動車なら、排気量をそのままに動力性能を確保するため

過給機を用いると・・・両車との差は縮まる


しかし、軽自動車にはサイズや排気量に規制があるものの税金や保険等の優遇措置がとられてる

2010年に総務省で「自動車関係税制に関する研究会」を設けて軽自動車優遇の見直論がでた

2014年度税制改正で軽自動車税(市町村税)の増税案が

さすがに、これにはメーカーや関連団体が強く反論している  もちろん、ユーザーも


12月3日付 朝日新聞(朝刊)に、『「軽」 4割台半ばへ』という見出しで記事が載っていた

今年の軽自動車の新車販売が210万台前後と過去最高になるだろうとあった

日本自動車工業会の調査では軽自動車のユーザーの約64%が女性なんだそうな・・・

女性の家計に関する経済観念は徹底しているから、今後の優遇措置の改正動向によっては

軽自動車からダウンサイジングの小型車へ一気に傾いてしまうことも、ありうるかもしれない


新聞を片付中に、ふと目に止まった記事が気になったので

それよりも「特定秘密保護法案」の方が気になるよね~ (((゜Д゜;)))    

うん?クルマと関係ないから気にならないって・・・・(´Д`;)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/12/05 10:41:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週末の晩酌🍺
brown3さん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2013年12月5日 19:35
私のは

どんどんダウンサイジングしてます・・・(笑)
コメントへの返答
2013年12月5日 20:56
えっ!?

何が・・・ですか~(?_?)
2013年12月6日 6:03
軽自動車は優遇されすぎてるから、軽自動車税増税は別にいいんじゃない・・・?
コメントへの返答
2013年12月6日 8:09
自動車にかかる税金や保険の割合そのものが、日本は多すぎると思うんだよね。
保険だって任意だけで賄えてしまうのに、無駄なものを払っている気がするし・・・
自賠責保険しか入ってない輩でも民間保険のみとなったほうが利点が多いから問題ないし・・・

税なんて取れやすいところからとるわけで、それを見込んで地方も国も予算組んでしまうから、今更軽減は不可能かもしれないけど、軽自動車並にまでは無理として普通車・大型車の割合を下げて欲しいと考えてるよ。

要は、軽の優遇が普通で登録車が優遇されていない、という発想だね。
こういう発想(足の引っ張り合いをしない)は、世の中を良くしようとする場合の基本だと思ってるよ。
長文、ゴメンネ<(_ _)> 

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation