• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月22日

スタッドレスタイヤに換装

いつ・・・・・・・昨日

どこで・・・・・・行きつけのトヨタカローラのディーラー

何が・・・・・・・パッソのハム子

どうした・・・・サマータイヤからスタッドレスタイヤに換装

皆さんがお済みになっているこの時期に、面白くもない話題ですヽ(´Д`;)ノ



どうです このタイヤハウスの広い空間  車高調お使いの方、我慢できないでしょう
3cmは下げたいって言ってるアナタ・・・


タイヤのローテーションが行えるように、4輪のどこにはめていたタイヤかを毎回記録しています

昨日、いつもの整備の方にどのタイヤをどこにはめるのか、当然分かるようにして渡しました

阿吽の呼吸ってやつですね

ずぼらなB型のワタシですが、うるさいんです  こういうことに


さらに細かいことも記録してますが、意味ないか(^_^;)

BRIDGESTONE  BLIZZAK  REVO GZ 175/65R14 は2012年12月5日に初装着

~2013年3月16日にサマータイヤへ換装するまでの期間  走行距離 2350km


FFのパッソ  リアのタイヤはほとんど減りません  だから今回それをフロントへ装着

タイヤ・ホイールのバランス、アライメント、下回り、足回りの確認も併せて実施してます

これが、こだわりってもんです


復習として、タイヤとホイールの計量 

REGNO GR-9000 185/55R15 81VとCRIMSON RACING SPARCO D-spec Stage1 15インチ 5J
この組み合わせで 14.2kg   重いです



BLIZZAK  REVO GZ 175/65R14 と純正アルミ14インチ5J
この組み合わせが13.2kg  ・・・上よりも1kg軽い



で、換装後の試乗で気づいたこと 

ゴム質、扁平率、トレッド幅も相乗しているでしょうが、しなやかさは圧倒的に

BLIZZAK  REVO GZ 175/65R14 と純正アルミ14インチ5Jが高レベル

軽さはしなやかさを得る最大の特効薬なんでしょうね

納車時にはまっていた175/55R15と同サイズのハイグリップタイヤを

最軽量のホイールにはめれば・・・バランスは最高だろうということに気付きました

このサイズ、サーキットで限界近くを走らせれば、ズリズリッといくでしょうね

でも、イイんです     タイムアタックする気なんて、ありませんから


インテグラのつばさも同じ傾向

しかも、225/40R18は干渉しないサイズの限界 (;´Д`)



ホイールもったいないから 215/40R18にしようかと考え中  径は小さくなるけど許容誤差範囲

本音なら、205/50R17 に最も軽いホイールを履かせたい

世間で言われる、勧められる、組み合わせと真逆ですね

サーキット、格好を求めるなら別として、一般道を快適且つ好フィーリングを味わいたいのなら

メーカー指定範囲内でセットするのが一番の近道だということを再確認した次第です~


格好をとるか実をとるかは、ご本人次第でしょう   

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/12/22 22:32:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

ついに来ました。
ヒデノリさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

この記事へのコメント

2013年12月23日 21:26
うちもパッソさんの冬支度を済ませると同じようなことを思いますね。
14インチって軽くて扁平率も高いので何だかんだトータルバランスではパッソに一番合ったサイズなのかなと思わされます(^_^;)

色々とあったので春までにパッソさんの次のタイヤ・ホイールをどうするか決断しなければならず、密かにあーでもないこーでもないと悩んでたりします(笑)
コメントへの返答
2013年12月24日 1:25
モデリスタTRDパッソのオリジナルは、上で述べたように175/55R15です。

タイヤの径が小さくなりますがメーターの誤差は許容範囲なんでしょう。

軽量ホイールなら185/55でも重量が変わらないと思いますので、タイヤの品種でしなやかさを損なわずグリップを確保出来るのでは、と考えています。
タイヤをコンフォートかスポーツタイプにするかは、目的と嗜好によりますね。

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation