• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月25日

ささやかな電飾

冬、特にクリスマスは電飾がつきもの

「おいおい電飾って何だ?」  ・・・別名イルミネーション


正直に言えば、イルミネーションというには負い目を感じたので・・・

撮った場所が、買い物したスーパーだったので電飾という言葉の方がふさわしいかなと m(_ _)m


撮影場所の西側駐車場は普段から停めるクルマが多く、今日は満車状態 

悠長に愛車を停めて「カシャッ」なんて撮影は、無理(^_^;)  

過去に「ゴッツン!」と事故で揉め事を見かけたこともあるし    

ワタシも家内も、当て逃げやドアパンチが怖いので、こちら側の駐車場には停めません 


外から見たお店


ブルーの電飾 外の景色を見ながら若いカップルが・・・・


大きなツリーの割には派手っぽくないね


こちら側は買い物客が少なめでした  一方で何とか抽選会場にはスゲー行列が・・・(´Д`;)


食料品売り場は、陳列の品々が徐々に「正月」へと変身・・・

この時期って、何かしら気分的に急かされて落ち着かないんですよね

確かにしなきゃいけないことが一杯で、皆さんのお仕事もピークかと・・・

クルマもディーラーやショップが年末年始で休業が予定されてるせいか

「ちょっと休憩」って感じが、しませんか?

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/12/25 22:40:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ケルヒャー 修理失敗だった
別手蘭太郎さん

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

少し雨
chishiruさん

8/8)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

みんカラのブログ用追加画像容量であ ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2013年12月25日 22:51
こんな素敵な電飾は

こっちではありません


ますます29日のイルミが
楽しみになりました~!!
コメントへの返答
2013年12月25日 23:30
そちらは、綺麗な夜空という自然のイルミ!
壮大な自然の景観も素晴らしいです!

こちらでは人工ですから・・・
県内のあちこちに足を伸ばせば、素敵なイルミを見られるんですが、夜でないと見えませんので、億劫になってしまいます(^_^;)

若い男女は寒い夜空でも、人混みの中でも、遠くても、平気だし・・・羨ましい(´Д`;)

29日、楽しみですねぇ~ヽ(*´з`*)ノ
2013年12月25日 23:51
電飾いいですね(*^^*)
癒されます(´∇`)
私のパッソも違った電飾で賑わってますよσ(≧ω≦*)笑
最近は弄りを休憩して連休でまた頑張ります(*^^*)
時には休息も大事ですものね(´∇`)
コメントへの返答
2013年12月26日 0:08
貴方のパッソはこのお店の電飾より、素敵ですよ(*´▽`*)

クルマとイジリはもちろん楽しいですが、それも支えてくれる家族・友人や彼女が居るからこそ・・・
お仕事で疲れた時に癒してくれる人達は、宝物ですよね。イルミのような・・・(^v^)

仕事も趣味もちょっと離れて別のことをすると、新たな発見をしたり・・・
無理は避けたいですね。自戒を込めて(^_^;)
2013年12月26日 5:28
ディーラーやショップが年末年始で休業が予定されてるせいか

「ちょっと休憩」って感じが、しませんか?


確かに、ちなみにkyupi5は仕事を残さないように調整してます。
コメントへの返答
2013年12月26日 6:27
「ちょっと休憩」と言っても、仕事量が変わらなければ、仰るように年内の仕事を繰り越させないで調整することは、大変かと思います。


プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation