• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月23日

座面の高さ

山本梓さんの86試乗の動画(you tube)

彼女の身長はウィキの資料によると157cm

座面が低いんではないかと気になります

 ・・・座面よりも美脚の方が気になるって?確かに・・・(*^~^*)

ショルダーサポートの位置よりも彼女の肩がかなり下の方にあると思いませんか?

ワタシの気のせい?・・・・こんなものなんでしょうかね~




車体前部が見づらいのとステアリングが視界に入り、操作がしづらいように思います

シートリフター(上下調整量40mm)で上にあげてないんでしょうか?

ステアリングもチルト&テレスコピックを活用してるのかなー

ドライビングポジションがどうも気になって仕方ありません

取材なんですから、トヨタさんがアドバイスしてるはずですよね・・・


そうそう、義兄の86に何度か乗せてもらってる家内いわく

「ホント、お尻の位置が低いわよー!」

「乗り心地は思ったほど悪くないわね~」 

「パッソのハム子やインテグラのつばさの方が、荒れてる道だと揺り動かされる感じかなー」

意外な発言・・・


脱線しました

ワタシは座高が高いうえにシートの座面をダイヤル調節で上げているんですよ 

頭が上にはみ出てるぅ・・・(*´Д`)=3


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/01/23 23:17:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

じゃあ、先にこっち出すか〜MFゴー ...
Zono Motonaさん

【物欲日記】バートルのスペーサーベ ...
bijibijiさん

ショーファードリブンはふつうオーナ ...
P.N.「32乗り」さん

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

おっさんの夏休み⛵💧
五十路ボーダーさん

この記事へのコメント

2014年1月24日 8:20
座面のクッションは
背面にも使えそうですね!!
コメントへの返答
2014年1月24日 9:13
レカロや革製の立派なシート、スポーツカーと呼ばれるクルマに、こういったクッション類は恰好悪いというかダサい感じがします。

でも、汗や汚れ、擦れ等からシートを保護してくれるし、つばさだったら相応かなと・・・

このタイプで背面用も見かけたことがあります。ふくらみ部分がワタシみたいにメタボだとちょっと窮屈な感じになるのでやめました・・・
2014年1月25日 18:25
ヘェ〜。
あずにゃん、86の試乗とかもやるんですね…^_^

トヨタは人選間違ってますね。

某カー雑誌のBRZインプレやってたアッキーナに乗ってもらわないとねf^_^;
コメントへの返答
2014年1月25日 21:28
女性の試乗を芸能界から人選するとなると、合う・合わないとか難しいものですね
(*´Д`)

南 明奈・・・アッキーナのカート動画を観ましたけど、すっごい速いですね」!
ご本人はドリフトしたいからMT免許取ったとかという記事もあったり・・・

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation