• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月27日

シトロエン2CV6 チャールストン

さて、タイトルのクルマをご存知の方は手を挙げてくださ~い

かなり少ないですね・・・

街中で稀に見かけるぐらいで、カー雑誌等で紹介されることもほとんどないし、当然かな

今日、病院からの帰りに遭遇しました!!

想像以上に活発な走りでございました

後ろから威勢のいい排気音とともにつばさを追い越して行ったのです

つばさ「・・・・・・・可愛いじゃん」






シトロエンの公式HPに同社の名車カタログギャラリーというのがあって紹介されてます




空冷水平対向2気筒 OHV 排気量602cc 29馬力  車重は600kg以下です!!

だと、軽自動車?

残念ながら、全長が軽自動車規格を超えるので普通車扱いだそうです

エンスーな方がお持ちでいらっしゃる・・・なんて言うとオーナーから叱られてしまいますね

以前、うちの若い女性職員の愛車がこれでした

シトロエンというと ハイドロニューマチック・サスペンションが広く知られています

現在の新車は、DS3~5、C3~5がラインナップ

C5にハイドラクティブIIIプラスサスペンションを採用し、他はコイルばねだったかな・・・


公式HPに述べられているフィロソフィーには

暮らしを豊かにするクルマづくりの鍵は「独創と革新」にある

創業者のアンドレ・シトロエンの思想だそうで、いまなお生き続けていると結んでいます

国産車はエコを目指して独創と革新・・・エコも大切ですがクルマ本来の魅力を忘れないでね~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/01/27 20:27:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

安定の担々麺!
のうえさんさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2014年1月27日 21:06
味がありますよね~!!

コメントへの返答
2014年1月27日 21:49
美味しい味・・・じゃーなくて、お洒落な感じが漂ってますよね(*^-^*)

良否は別として、全てが個性で出来てる・・・
いまの国産車は脱個性だけに新鮮です(*^-^*)
2014年1月27日 22:21
初めて見ました!さすがだなぁってデザインですね!
いいなぁ〜乗ってみたい^^

国産車だと…光岡とかですかね?
大学の知り合い(女性)がビュートに乗ってましたがカッコ良かったです。
コメントへの返答
2014年1月27日 23:53
昔のデザインを継承してるところが、さすがフランスというかヨーロッパですよね。
乗って楽しいかどうかは・・・微妙かも

好みもあるでしょうけれど、レトロな味わいのあるモノとして時計や万年筆、ライター等は存在しますが、クルマは・・・ないですよね。ニューモデルばかりで寂しい限りです
強いてあげれば、光岡自動車ですかね~

娘はいまだにローバーミニかビートルって言ってますが、この手の旧車は女性に人気があるんだなーって思いました。
2014年1月29日 5:18
ルパン三世 カリオストロの城でクラリスが乗ってたクルマだね…

たしか宮崎駿監督が乗ってたんだっけ…?
コメントへの返答
2014年1月29日 9:58
お恥ずかしいことにカリオストロの城を観てなかったので知りませんでした・・・(_ _|||)
昔の作品で宮崎駿監督の初監督作品なんだね。

調べたら、いちごちゃんのご指摘どおり!!

作中に登場の2CV(ドゥーシボー)は、ジブリファンの方なら宮崎駿監督の愛車ということで有名なのかな~

ルパン三世が乗ってるFIAT 500(チンクェチェント)は今でも人気があるみたいだねd(^^*)

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation