• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月15日

何が起こるのか・・・

山梨県ではとんでもない記録的な大雪

関東地方西部でもそうですね

関東地方は千葉、茨城両県でようやく気温急上昇し、強い雨と風になってきました

雪から大雨、竜巻などの突風・・・

訳わからんと首都圏の方はお思いでしょう

低気圧の発達とその動き、事前に予測されているとは言っても、結果として今後何が起こるのか

気象関係者も天気に付随する現象予測は専門ではないし、あまりに例のないケースですから

知っていても、構えたところで、どうしようもないのかな


湿った雪は重いです 家屋への被害に及ばなければいいですが

体育館、倉庫・・・多雪地帯ならまだしも、普段雪の少ない地域で耐えられる構造なんでしょうか

送電線が切断されると広域停電が発生するし・・・

沿線の木々が雪の重みで線路や道路に倒れかかってきたら・・・

昔、雪害調査で各関係者に話を伺ったら、「事前対策?あんた何ができると思うの?」


きつい言い方ですが、交通障害だけで済めば、むしろ有難い状況下なんです

杞憂で終わることを願っています

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/02/15 09:02:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

セツナいスタミナ😢
KP47さん

7月版GPSデータ配信開始!!
コムテックさん

出張帰りのお楽しみ〜♪
シロだもんさん

7/29 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

おはようございます。
138タワー観光さん

FL朝霧高原〜鳴沢ツーリング会
CORON 15さん

この記事へのコメント

2014年2月15日 17:55
バルコニーの屋根の雪おろししました

アルミなので折れそうでした~!!

水分を含んでいるから

超重たいよ~
コメントへの返答
2014年2月15日 18:23
雪は水を含むとめっちゃ重くなるので、じわじわと音もなく建物へ影響を与える・・・
怖い存在です

それに、そちらは夜間冷えるから雪の自然消滅まで待つとしたら、時間もかかるでしょうし、第一路面凍結が怖いですね!!

雪かきも雪の捨て場が一杯だと、困りますよね・・・

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation