• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月21日

クルマと年齢

ワタシも人のことを言える立場の年齢ではないですが

この間、ファミレスから昼食をすまされたご夫婦がトヨタの86に乗り込みました

これだけなら、何にも話題性なんてありません

が、このご夫婦、どう見ても高齢者マーク適用の70歳をかなり過ぎておられる風情でした


クルマのもとに歩く腰の少し曲がった奥様と、杖を必要とするとぼとぼ歩きのご主人

乗り込んでしまえば、そういったことは分からなくなります

正直、複雑な思いになりました


でも、年齢とクルマは関係がありませんね 

タクシードライバーの方は、およそ退職された年代層が多いようですし

厚生労働省「賃金構造基本統計調査(平成22年)」によると、平均年齢 56.8歳だそうです

義兄も60歳で、「ようやく欲しいクルマが見つかった」と86を購入した訳だし

ただ、心身ともに正常で運転に支障がなければというのが前提だと思うんですよ


ワタシ自身、五十肩と診断され、運動能力は独身時代の1割もないと思います

握力などはまだあるにしても、足腰の筋肉と柔軟性、心肺機能・・・不安ですね

そんなワタシがインテグラに乗り込む姿は、他の人から見たら前述の老夫婦と大差がないでしょう



何歳になっても気持ちは若いです   若い綺麗な女性を見れば、心ときめきますし・・・

老いた身体になっても、心というものは男女ともに、若いままなんですね~ 


好きなクルマではありますが、運転となれば好きというだけではすまされません

周囲に危険というか迷惑が及ぶ身体になり、認知症のように心・頭が壊れていけば

引退を余儀なくされる

そうやって考えると、ワタシなんかは自由に動き回れる時間、そう多くはないんですね

天災や病気を考えれば、1分先だって何が起こるかわからない・・・


だから、好きなことはやれるうちにやっておきたいなー

   家内・・・「無駄遣いしてもイイって訳じゃーないんだからね!!」 
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/02/21 11:32:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

2りんかん
THE TALLさん

夏用ドライビングシューズ?
giantc2さん

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

10年7ヶ月🚗³₃
まこっちゃん◎さん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2014年2月21日 12:59
…グサ!(/。\)
コメントへの返答
2014年2月21日 13:12
やっぱり!┐('~`;)┌
2014年2月21日 13:17
車が好きという気持ちで済まされないことは確かに痛風おやじさんのおっしゃる通りですね。
乗りたくても乗れない人もいれば乗れるのに乗りたくない人もいますでしょう。
若い人(自分も含め)たちの運転を見てるとやはり荒い運転をされてるかたをよく見ます。
普通に走りたいのに後ろからぼわれたりするとイライラしますし気になってしまいます。
事故の原因にもなります。
安全運転
この言葉は車に乗る全ての人が持ってなければいけない言葉だと今回のブログで思いました(^-^)
コメントへの返答
2014年2月21日 14:12
お若い方は皆さんが乱暴な運転される訳じゃなく、むしろ中高年世代の方にそういった輩が多く見かけますね(-.-;)
中には女性もちらほら(-_-#)

いまホンダカーズの待合室から通りを走行するクルマをボーッと眺めていますが、みんな安全運転してます
あるとき豹変するのでしょう
仕事や家庭のゴタゴタでイライラしたり…

年をとれば心が丸くなるって言いますが、自分に置き換えると変わらないと思うようになりました(^_^;)

まだ熟成というか修行が足りないと反省することが多いな~
2014年2月21日 13:22
こんにちは♪

パッソ君に高齢者マークを合成する気にまだなれ
ないワタクシです・・・(^_^;)
コメントへの返答
2014年2月21日 14:20
全く同感です(-.-;)

ブログの画像は仮想なんで構わないですが、実際となると…
2014年2月21日 14:18
タクシーの運転手、運転怖い方が多いんですがやっぱり高齢の方が多いんですね^^;
見てないな―気づいてる?危ない!ってことがあまりに増えた気がするので^^;

おじいさんで86というのもカッコイイですね。先日シルビアのおばあちゃんを見ましたが、颯爽と運転されていてカッコ良かったです。音も^^
個人的には高齢になっても若い時のように趣味など楽しみを続けてほしいな(見つけてほしいな)って思っています。家でテレビをぼーっと見ているだけって方も多いので…。
やはり、何かに一生懸命な姿というのは年齢にかかわらず格好いいと感じるものだと思います。
若者、少なくとも私はそういった方の背中を追っかけて行きたいなと思っています。
コメントへの返答
2014年2月21日 15:22
嬉しいお言葉です(*^_^*)

クルマを通して世代を越えたコミュニケーションができたら、楽しいですね(^_^)v
2014年2月21日 15:09
こんにちは(^^)/
コメント失礼しますm(_ _)m

サバンナRX-7が発売まなしの頃だったと?(RX-8の前の型)
名神高速のSAで真っ赤なRX-7から降りて来られた老夫婦さんが今でも忘れられません(笑)
自分も年老いたら?(笑)(^O^)
あんな?老夫婦に成りたいな!と
(-。-;)…諸事情で環境は変わりましたが…ボソッ(自爆)
スポーツカーでもどんな車でも
年齢関係無く元気に安全運転に心掛け楽しめればと!?(^^ゞ
自分の(周りからも)運転に限界感じたら免許返納ですね!?(^^)
それまでは(笑) 楽しみたいですね!? (^^ゞ

コメントへの返答
2014年2月21日 20:16
こんばんは♪

点検やら何やらでごちゃごちゃしてしまい、ご返事が遅れてしまいました(´・人・`)

深紅のRXー7と老夫婦・・・目立ち度が高いですよね!!

ワタシも今のインテグラを運転するのに恥じない老人になりたいと思ってます
最近になって、風格というか品格は行動にも表れると気付きました
クルマやファッションもそれを持つ人柄で、価値が変わって見えるんですね

それと、何よりも大事なのは健康な心身を保つことでしょうか

いつまでも安全に運転できて、クルマを楽しめたら、最高ですよね(o^-^o)


プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation