• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月04日

マツダの新世代クリーンディーゼルエンジン

先日試乗したマツダのアクセラ

実はディーゼルエンジンに興味がありました   搭載車 アクセラスポーツXD


ワタシは大昔のいすゞジェミニのディーゼルエンジン仕様しか知りません

PM2.5の基になる黒煙、うるさいガラガラ音と振動

重たくて回らないエンジンというものでしたが、経済性が優れていました

そもそもディーゼルが圧縮着火機関なので、名の通り点火系は不要

始動するときだけグロープラグ(予熱プラグ)なんてものに頼っていましたね

寒い地域では始動の際に電気を大量消費するため、大型のバッテリーを積んでいましたから

ディーゼルエンジンでアイドルストップは昔の常識では考えられないことでした


そういった欠点が、最近の技術開発で克服され

相性のいいターボを装着し、強大なトルクを発生させながら、燃費が良くなっている・・・

しかも、最大トルク42.8kgf・m/2,000rpmは、驚異的な値です

スポーツカーですよ!! このトルク

かつ、回転数を上げられるってんだからすごいものです

ただし、ガソリン車とは次元が違うのでタコメーターは6,000回転まで

5,500回転あたりでリミッターがかかるらしいですね

DPF(ディーゼル・パティキュレート・フィルター)が黒煙を捕獲し燃焼させるそうです

エンジンオイルは黒鉛対策のため、指定され管理が厳しいのは仕方ないでしょう

頂いたパンフなどの資料から回転数と速度をグラフ化してインテグラTypeRと比べると

いかに低回転トルク重視かがわかります

アクセラスポーツXD 6速MT

アクセラの最終減速比は1~2速と3~6速・後退で変わる仕様です

インテグラTypeR



アクセラのトルクと回転数なら5速MTで十分のような気もします

もう少しクロスさせれば6速が活きるんだと思いますね   トルクが強大なんですから

それにしても、原油精製でできる軽油が国内消費が少なく輸出っていう話も聞きます

ディーゼルエンジンの燃料である軽油が国内消費に回れば経済効率は高められると思いますね

ハイブリッドと新型ディーゼル

どちらも将来のエコカーとして期待されていることは確かでしょう


追記ですが

ニュースで減速エネルギー回生システムの不具合のリコールがあったことを報じていたように

まだ熟成期間が必要なのかも知れません

i-DM(インテリジェント・ドライブ・マスター)は、余計なお世話って思ったりもします
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/04/04 12:49:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/9 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

Summer vacation 1 ...
UU..さん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️おむすび ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2014年4月4日 13:05
家には昔、エスティマルシーダのディーゼルエンジン仕様があったよ。しかも5速マニュアルミッション…

コメントへの返答
2014年4月4日 13:20
懐かしいネ

昔だから、どんな乗り心地かフィーリングかはっきり覚えてないかもしれないけど、多分それの感覚とは全く違ったエンジンだよ、いまのマツダの新世代ディーゼルは・・・

2014年4月5日 8:54
i-DM楽しいのに^^;
コメントへの返答
2014年4月5日 9:39
…m(_ _)m

当方はコンピューターに指示されるというか、評価されるのは仕事で強制されてますので、アレルギーなんでしょうね(^_^;)
だからPCゲームも全くやらなくなりました
B型のマイペースって性格もあります┐('~`;)┌

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation