• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月14日

調べてビックリ

今の世の中、古いクルマもたまに見かけますが

ほとんどが、エコカー減税対象のピッカピカのクルマです

ですから、スポーツタイプのクルマを除いてCVTを主とするATばかり

何せ2%以下ですよ、MT車は

だから、以下のことは意味が分からない・・・って方が大勢おられるでしょう


興味がある方はどうぞ

で、何かというと、ホンダビートのギア比にビックリしたんです

後継車のS660がこのギア比を継ぐとは思えませんが・・・

これまでダイハツのブーン×4のギア比より低いクルマは無いと思ってました

そしたら、ホンダのビート、何なんですか、これは!!



トップギアの5速で100km/hで走行するときの回転数が、何と5,000回転超えてますよ

搭載エンジンは横置き直列3気筒 SOHC 4バルブ自然吸気 656ccのE07A

これで達成させてるんですから、驚きです JW2 トゥデイにも搭載されてましたね

ビートは独立3連スロットル、「MTREC」などで64PS/8,100rpm の高回転型にふられていますが


ちなみに軽自動車でスズキのハスラーが計算上は100km/h走行で2,300回転  

ビートのような狂喜じみたギア比のクルマは他にあるの?

86、BRZ、インテ・シビックTypeR、インプ、スイスポ・・・・オーナーの方はご存じですが

100km/h走行時の回転数を5,000回転にしようとすると

3~4速ぐらいに相当しますね


CVTしか経験のない方が、ビートの仕様を知らないまま乗ったら・・・

魅了されるか、呆れるかの二つに分かれるでしょうね

ワタシですか?

偏屈な老いたおやじですから、魅了される方に決まってるじゃないですか
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/04/14 12:09:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨恋のバッド・チュー ニング✨
Team XC40 絆さん

飛鳥III
ハルアさん

愛車と出会って10年!
シン@009さん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

この記事へのコメント

2014年4月14日 12:14
先日の2年分の在庫を抱えてあえなく生産中止になったビートのキイロノビート・・・本当に高回転を回しているいい音させてました。

コメントへの返答
2014年4月14日 12:25
「2年分の在庫を抱えてあえなく生産中止」の記事を拝見し、在庫が今あれば・・・

なんて思った次第です
2014年4月14日 12:17
追伸・・・このギア比を見ると、ラムちゃんとの速度差を考えて、きっと2速でかなりの高回転まで引っ張ったと思われます。
コメントへの返答
2014年4月14日 12:30
おそらく、そうだと思います

マフラー変えていなくても、勇ましい音で振り返るでしょうね

「うるさい!!」って思う人が大半かな
2014年4月14日 13:54
面白いブログですね。オレンジビートはクロスMTのおかげで
120キロを7000回転と笑えてきます。

9800でおおよそ170キロ近いです。
もちろんサーキットでの事ですが

50キロでも5MT(爆)

近いのがルポGTIだと思ってます。
お金に余裕あれば、できれば欲しい車
じゃじゃ馬です。
外車に目をむけると意外な事に気がつきます。個人的でスイマセン(爆)
コメントへの返答
2014年4月14日 14:09
9,800まで回してますか!!
170キロが分かるってことは・・・メーター類は別物に交換され、リミッターも取り外してますね

エンジンが苦しそぉ~
サーキットはある意味クルマを壊す場所だと思っています・・・持論ですが

回転数と速度はタイヤの径で変わってきますし、メーター誤差がありますから、グラフとずれることも珍しくありませんね

ルポGTIの中古車が行き来する道のお店にあって・・・ワタシは通るたびにでれーっとして眺めてるんですよ~

周りからは変態おやじと思ってるんでしょうね
2014年4月14日 15:07
燃費燃費のこのご時世、もうこんなホットモデルは
出現は厳しいのかもしれませんね
いかに低く抑えるかに必死ですから(笑)
コメントへの返答
2014年4月14日 21:39
ご返事遅れましてm(_ _)m

仰るようにビートのようなクルマはバブル景気にでもならないと無理でしょうね
┐('~`;)┌

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation