• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月25日

狭い道

普段はほとんど広い道を走らせてます

対面通行の狭い道はイヤです

対向車が来ればスピード落として脇に寄せます

寄せる加減が難しいです

このとき、後ろからバイク来てるとヤバいです

だから、左のサイドミラーをフルに活用します

脇に寄せるマージンも分かります

対向車が大きいクルマだと、すれ違うとき緊張します

小ぶりなクルマだと、少し緊張します







昔は2L車でもハム子のように車幅が170cm未満で5ナンバーが多かったのに

最近は2L未満でも170cm超えてるクルマが多くなりました

国内の路地や駐車スペースだと

車幅が狭く、小回りがきくクルマがいいですね



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/04/25 18:18:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

粟又の滝
sarupandaさん

この記事へのコメント

2014年4月25日 18:26
最近の車は幅広っすからね~。

コメントへの返答
2014年4月25日 18:53
初代スカイラインGT-R
後期モデルの車幅が1665mmだそうです

これ、パッソと同じ車幅・・・

今では1800mm前後のクルマが目白押しだなんて、皆さん運転がお上手なんですね




2014年4月25日 19:59
なんか、無駄に広い車増えましたもんね。
欧米化ですね…f^_^;
コメントへの返答
2014年4月25日 20:24
北米輸出仕様の大きさのクルマを日本国内で、そのまま走らせたら・・・

やっぱり大きすぎますよね(´。` )

2014年4月26日 8:53
確かに裏道ゆ迂回路は険ってか
スレ違いができないことが多々あります。

前もって前方確認しなが走ってます。

軽の旧企画のビートと原付はスイスイいけますが(爆)
コメントへの返答
2014年4月26日 9:56
そちらの山坂道を運転する自信は、正直ないです

広い道路が急に狭くなるのって珍しくないですもんね

ビート君は1400mmぐらいだから、すーいすいでしょう

でも、油断大敵ですよ
2014年4月27日 0:32
最近は異常なくらい幅広化が進んでますよね(^_^;)

色々事情はあるのかもしれませんが、それにしても全幅1800mm近辺がザラになってきてるのはやり過ぎなのでは!?と思えてきます。
こんな現状を見てると、軽が売れるのもよく分かります。

個人的には、その辺の事情について評論家が問題視してないのがまた不思議でならないですね。

その点トヨタはまだ5ナンバー車をしっかり残してるあたり良心的だなと思います(^^)
コメントへの返答
2014年4月27日 0:50
そのとおりだと思います

道路事情は確かに良くはなっていますが、北米には到底及びません

国内販売のクルマが輸出規格のまんまとも思えませんが、車幅の拡大はいかがなものかと案じますね

国内のユーザーよりも北米と中国を主体にしてると・・・クルマ版サブプライムなんて声も囁かれているそうだから心配です

いまがピークかも知れません

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation