• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月11日

Aピラーの向こうに

ハム子・・・初代パッソのAピラー

ピラー部分に絞って、ドライバーが両眼で見れば

デジカメのように単眼でとらえた画像よりも、死角は少ないんですね

以前から言っていることと矛盾するような書き方ですが・・・


ピラーとサイドミラーが据え付けられている部分については、視界が狭いんです

加えれば、ピラーの位置がドライバーから見てもう少し後ろ側であって欲しい

このサイズのクルマでは無理だと承知してはいるんですけど・・・



純正の高さがあるシートで、前よりにセットされる女性なら・・・問題ないかもしれません

スポーツシートで座面を下げ、後ろ側にセットされる大柄な男性にとっては・・・視界が悪くなります

ハム子のTRDシートの座面は純正よりおそらく3~5cmは低いでしょう

だから、低反発クッションを敷いて家内は使っています  ワタシも最近は敷いています

この死角、サーキットでは影響が少ないでしょうけれど、一般道での縦横無尽に走る自転車

これは、マジで注意しないとヤバいという気がしてならないんですね  老婆心ながら

車高は別として、シートの座面を下げる風潮があるようですが・・・お勧めしたくはありません


説教じみた話でスミマセン

アップしたこの画像、本音を言うと向こう側の2台が気になったんです

FDは車高が低い!! まるでチーターが疾走する感じ、このフォルムは好きですね

低い車高でもピラーの位置や傾斜、サイドミラーの取り付け方法なら視界は悪くないでしょう

もう1台 向こうの赤いスイフト ハム子と足回りの違いがどのくらいなのか興味津々

ハム子も当時の評価ではイイ足だと論じられていただけに、気になります
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/05/11 12:06:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

百里基地所属F-2A搭乗員の緊急脱 ...
どんみみさん

皆様、おはようございます。☔️⚡️
skyipuさん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

往復90キロ
giantc2さん

【シェアスタイル】夏季休業のお知らせ
株式会社シェアスタイルさん

気になる車・・・(^^)1444
よっさん63さん

この記事へのコメント

2014年5月11日 12:21
30系はAピラーの前側の部分を少しトリム形状を変えて少し広く見えるようにしてます。あとドアミラーの形状化取付位置か違ってますね。

コメントへの返答
2014年5月11日 12:36
30系は確かにそう感じます

前回マイナーチェンジのブログで述べたのは、言い方としてデフォルメさせました

というのも、サイドミラーがフィールダーのようになっていれば、もっと良くなるのに・・・

そんな思いがあったからなんです

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation