• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月23日

寝だめ

ワタシの仕事は交代制です

日勤は08:30~17:00  夜勤は16:00~翌09:30

サイクルは日勤、日勤、夜勤、休み・・・  土日祝日は関係ありません

もちろん、残務があったりとサービス残業的なこともありますし、通勤時間もかかります

事務方の仕事も経験していますが、交代制よりも睡眠がとれます


そこで、「寝だめ」 


今朝も2度寝したんですが、少しも快調になりません  むしろダルイ

以前、お医者さんに尋ねたら「寝だめ」は効果がないと言われました

それに「なるべく規則正しい生活習慣をとってください」と付け加えられ

いささか頭にきたワタシ・・・「仕事柄、出来ないから診察相談しに来たんですよ!!」

「そうでしたね・・・」「なるべく無理しないようにしてください」

それもできないんですけどねぇ


こうやって考えると、この年でこの勤務に堪えているというか、よくもっているものだと

自分を褒めてやりたくなりました!! 

家族の者でさえ、ワタシの仕事はそういうものなんだとしか思っていませんから、当然って顔・・・


さぁ自分を褒めるだけでは寂しいなぁ

来月のボーナスで、自分で自分にご褒美をあげることにしよう!!

何にしようかなー

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/05/23 11:36:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

千葉県勝浦市が涼しいらしい? ホン ...
新兵衛さん

デボネアVとご隠居32の現状
P.N.「32乗り」さん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

BURGER STAND Py ...
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

2014年5月23日 12:04
こんにちは♪

交代制のお仕事は大変ですね
(>_<)

僕の仕事は音が出るので夜は
できません.……(^_^;)

ボーナスたくさん出るといいですね
(^ω^)
コメントへの返答
2014年5月23日 12:34
ボーナス・・・たくさん頂けたら嬉しいです

でも、まだまだ厳しい世の中で、頂けるだけで感謝しています

トラック32さんも夏のご褒美、何かもくろんでおられませんか
あれが欲しいぃ~って
2014年5月23日 12:36
お疲れ様です( *・ω・)ノ

不規則な生活が続くお仕事…体が心配ですね(´・ω・`)
でもずっとそのサイクルで生活してるとそれが自分にとっての《規則的》になるって聞いたことあります
ホンマかどーかはわかりませんが…(´・ω・`)

お身体大事にしてくださいね


自分にご褒美は大事ですww
コメントへの返答
2014年5月23日 19:09
心配かけてごめんね

25ちゃんが言うように不規則が当人にとって規則的っていうのは、ズバリ鋭い指摘だね

ただ、ワタシの場合班内でもローテーションによって休息時間やら業務が変わってしまうし、状況次第では食事もとれない等バラバラ・・・
時々、目覚めたとき休みなのか仕事なのか、分からなくなるときもあるね
認知症の前ぶれかも・・・・・

責任と自己満足とプライドで、どうにか保っているってところかな

25ちゃんも自分へのご褒美は大事だよ!!
2014年5月23日 12:37
むか~しなら
暗くなれば寝る!! なんて感じだったので…


今は24時間世の中が動いていますから(*_*;
大変ですよね

お身体 大切にして下さいm(__)m
コメントへの返答
2014年5月23日 19:14
そうなんですよね

暗くなったら寝る・・・ 
それが
暗くなったら働く・・・

世の中、24時間止まらず動いてますから

お心遣い、ありがとうございます!!

ジジィーズさんも無理しないでくださいね

2014年5月23日 20:53
自分にご褒美。。

ナイスな事です。

コメントへの返答
2014年5月23日 21:59
自分でしないと全くありませんから・・・

自己申告制なんですよ トホホ・・・
2014年5月24日 7:19
日頃の業務お疲れ様です!

うちも以前交代勤務してましたが、そのときは正直体調を崩しやすかったですね(^_^;)
その分給料は良かったのですが(笑)

十分頑張っておられると思いますよ!
自分にご褒美あげましょう(^^)
コメントへの返答
2014年5月24日 8:40
milk@パッソさんが福島で頑張っておられるのですから、ワタシも頑張らないとσ(゚ー^*)

体調の回復が加齢とともに遅くなっていく傾向を感じています

この年では頑張っても昇給はないので、プライドと自己満足が支えです
無理しない程度ですが・・・

自分にご褒美、特に来月あたり・・・皆さんも考えているんでしょうね~
2014年5月24日 23:03
お疲れ様です。
私も同じような職業なので理解できます。
早くケアマネ取りたいです。
コメントへの返答
2014年5月24日 23:50
ありがとうございます

交代制の変則勤務の宿命とはいえ

自分の身体が参ってはどうしようもありませんから、無理は避けたいものですね

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation