• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月30日

ヘッドホン


暑いです!!

北日本でも30℃超えの真夏日とニュースで言ってました


で、話は大きくとんで、音楽を楽しむのに悩むんです   

この時間に、スピーカーで音量あげると、殺気立った二人が詰め寄ってきます

「うるさい!!」 「DLifeのドラマを見てんのよ 音量下げて!!」


・・・スマンと言いながらヘッドホンに切り替えます

冬なら暖房効率で部屋の扉を閉めるから音はシャットアウト

エアコン稼働するほどでもないこの時期の気温では、扉をオープン

だから、音がダダ漏れ


そんな訳で、プライベート用にヘッドホン買い集め 10個以上にもなりました

そんなにあるの?

家内は知りません    教えていません    教えちゃいけません

見つかれば、「また、買ってきたの?」と嫌味たっぷり

家内のバッグより安いし、数も少ないのにですよ・・・


ヘッドホンの音は、MP3プレーヤー用のカナル型イヤホンよりもイイんです

欠点は、うっとうしい これから暑くなると汗でべったり

でも、音はイイ!!

クルマ・・・ドライバーはヘッドホンしてはいけません  事故ります 捕まります

助手席に座る立場になればOK

スマホ、MP3プレーヤーでもヘッドホンをそこそこ鳴らしてくれます

この画像は一部です オープンエアー型2個、密閉型3個


音は少し漏れますが、オープンエアー型のヘッドホンは臨場感もありグッド!!

カーオーディオで聴いていた曲も一味違って感じられますよ

家で聴くのなら、ヘッドホン専用アンプがあれば最高!!


たまには彼女か奥さんに運転させて、助手席で音楽をヘッドホンで楽しんでみては、いかが?

「自分だけ楽しんで、何よ!!」  ・・・これは喧嘩になるかもね

「運転してくれる人がいないよ」・・・こりゃまた失礼しました

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/05/30 22:17:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

連休初日からDラー入庫中
けんこまstiさん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2014年5月30日 23:02
バスとタクシー以外は

自分で運転しないと

気が済まないので・・・(笑)


でも昔 カーステをヘッドフォンで聞いて

いたかな・・・  時効~
コメントへの返答
2014年5月30日 23:10
よく通る道なら、家内の方が上手いかな

時々、助手席に乗せてもらってます

インテはダメって断られますが


・・・時効  昔・昔ですからねぇ
2014年5月30日 23:39
こんばんは♪

コレクションですね。(´▽`)

爆音ビートではイヤホンしてます(爆)
コメントへの返答
2014年5月31日 0:16
ビート君、元気ですもんね

ただ、騒がしい車内でも、周囲のクルマの状況や自車の異常など、シグナル的な音を聞き逃さないことは大事だと思いますが・・・

それってキツイでしょうね
2014年5月31日 1:09
kyupi5 奥さんもベッドホン、イヤホン何個もあります。

コメントへの返答
2014年5月31日 11:18
ご返事遅くなりまして、スミマセン

そうですか

家内は寝る前にラジオ番組をイヤホンで聴いています
ラジオとMP3プレーヤー用に数個使っていますが、イヤホンのコードは細く傷みやすいせいか長持ちしないみたいですね

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation