• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月20日

レーシングカーのエキゾーストノート


いやー 対ギリシャ戦の観戦・応援を終えたら  どっと疲れてきました

日本チーム、自力での決勝トーナメント進出の可能性はなくなりましたが、まだ望みはあります!!


話題はガラッと変わりまして

この間のル・マン24が終わって、思い出したのが1991年のレース

このレースにマツダ787Bが総合優勝しました   日本車初、しかもロータリーエンジン!!

ベストカープラス2014年4月18日増刊号より抜粋


昔、某番組で流していた「ル・マンを制覇せよ」 サブタイトルは~ロータリーエンジン 奇跡の逆転・・・

  風の中のすばる

  砂の中の銀河

  ・・・・♪♪

日本人の魂・誇りを感じさせてくれるドキュメントでした


ドラマ化もありましたね   某局TVスペシャルドラマ

ル・マンへ熱き涙を サブタイトル~日本初優勝への男と女の長く熱い24時間

人間ドラマに上手く仕上げていました


この二つを you tube で観て、改めて787Bの魅力ある咆哮サウンドにしびれました

レーシングカーのエキゾーストノート
.
レース、音なしでは語れないことを再認識しました


この787Bに似ている音・・・F1です!! 鈴鹿での記憶

1989年、セナとプロストとの確執があった年です

日本GPの鈴鹿へ行きました  観戦は初めて

金曜の予選をS字コーナーが終わる位置の自由席に陣取り

生で聴いたホンダV10とフェラーリV12マシンの咆哮に鳥肌が立ち

フェラーリのV12の甲高い音は、スゴイの一言でした

787Bと通じる甲高いトランペットのような響き渡る音

決勝はご存じのとおり、セナとプロストの接触・・・セナの復帰猛迫で優勝と思われたのに・・・失格

驚きの後味の悪い結果でしたが・・・ドラマティックでもありました


エキゾーストノート、興味ない方にとっては単なる騒音でしょうけど

クルマ好き、レーシング好きには官能のサウンドです

視覚での速さ以上に音は速さを感じさせてくれることを知りました

遠くから甲高い音を発しながら、目の前を想像を超える速さで過ぎ去っていく・・・


いまではレギュレーションが変わって、この甲高エキゾーストノートはなくなりました

おやじのワタシにはちょっと寂しい気分です

クルマいじりでマフラーを替える目的は、見た目や速さもですが音でしょうね

官能的なエキゾーストノート  100%バッテリー駆動になったら・・・どうなるんでしょう?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/06/20 11:43:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み2日目の朝活
彼ら快さん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

岡山土産♪
TAKU1223さん

0805 🌅💩🍱🍱🥛◎ ...
どどまいやさん

通い亭主
アンバーシャダイさん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2014年6月20日 12:47
音だけでも十分

爽快な気分になりますよね♪


マフリャー替えたいな…

昨日 女房に話したら
ソッコーNGー!

只でさえステッカーで目立ってるのに
音まで って言われました(T_T)


わかってないな…
コメントへの返答
2014年6月20日 13:31
信州の山並みに

クォーン・・・・ババババ・・・・ウォンウォン
なんて目立ちますね!!
奥様がNGと言われるのも分かります

うちも同じです

違うのは、着飾らずドライバーが大人しい・・・
2014年6月21日 19:39
(´・ω・)y━。o○家電からは電磁波が出マスらw ← あの電気クルマが出てから鳴りを潜めた電磁波問題www



コメントへの返答
2014年6月21日 20:35
電磁波、ちょいと調べさせてもらいました

世の中、驚くほどに満ち溢れていますね!!

ハイブリッドも、普通のガソリン・ディーゼル車でもある訳ですが・・・電磁波の放出される量が違うんでしょうね

勉強になりましたです




プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation