• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月07日

自然の力


お昼のニュース

西日本の大雨 台風第8号の影響 を報じていました

気象庁HPの気象衛星の雲画像(赤外) 2014 0707 12:30 日本時間
 

アメリカの某サイトの雲画像(可視) 2014 0707 12:01 日本時間


台風や梅雨前線の雲の様子を映し出しています

自然の力の凄さが伝わってきます


今日は七夕  こちらは星が見えそうにありません

旧暦の行事をグレゴリオ暦で行うから仕方ないかな

自然災害のニュースが増えないことを祈ります



↓同僚が撮影した写真   

昭和50年10月5日 伊豆七島の八丈島を襲った台風第13号  最大瞬間風速67.8m/sを観測

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/07/07 13:59:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

岐阜県の藤橋城へドライブしてきました
myzkdive1さん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

飲み過ぎだ
アンバーシャダイさん

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2014年7月7日 19:48
恐いです。(。・・)

名古屋で僕が母親のお腹いたとき伊勢湾台風で
岐阜の実家に逃げてきたと言ってました。
コメントへの返答
2014年7月7日 20:48
そうでしたか!!

伊勢湾台風襲来時、名古屋市南区に住んでいてワタシは5歳でした
父が早く仕事から帰ってきましたが、近所の人と大相撲をテレビで観ているぐらいのほほんとしていたようです
ワタシが寝てから、経験したことのない風に父が驚き、母と二人で窓を吹き破られないようにと畳で必死に押さえていたと聞きました 
幸い住んでいた場所が丘陵地だったので高潮の被害を受けずにすみました
西側は海と化して多くの遺体が小学校の校庭にむしろをかぶせられたまま並べられ、その光景は今でも記憶に残っています
55年前の出来事でしたね

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation