• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月30日

新しいエアコン


昨日、仕事から帰って ハム子の横を見ると

エアコンの室外機が新しいのに変わっていました


こちらは壊れたエアコンの室外機


リビングに入ると新しいエアコンが稼働していて  除湿だけでも爽やか~


設置にいろいろ制約があるので 理想的な按配とはなりませんが  良しとしましょう



エアコン初の日立製です

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/07/30 10:54:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

🍜グルメモ-1,056- 麺屋 ...
桃乃木權士さん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

購入予定のモンスター796・・・ ...
エイジングさん

(恐怖)久しぶりのアクアライン♪
Highway-Dancerさん

健康診断日決まる
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2014年7月30日 18:26
日立・・・白くま
コメントへの返答
2014年7月30日 21:41
同じですかぁ~

日立のエアコン、昔からずーっと「白くま」でしたっけ?
2014年7月30日 23:13
おこんばんにゃ( *・ω・)ノ

これで安心して夏が乗り切れますね(*´艸`*)

うちのリビングのエアコン…かなり古いなぁと思って
パパに聞いたらなんと25が産まれた年に母方のじぃじからプレゼントされたものだそうで25と同い年でしたww
リモコンが本体と線で繋がってますwwww

今年もパパが帰宅してから寝るまでの間だけ元気に稼働してますww
滋賀のこっち側は朝晩涼しいので助かります(*´ω`*)
コメントへの返答
2014年7月31日 2:37
そちらは朝晩が涼しいからイイよね

パパさんにとっても25ちゃんにとってもメモリアルなエアコンなんだね!

昔はリモコンとケーブルに繋がっていましたよ
懐かしいなぁ(*^_^*)

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation