• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月03日

つばさと戯れる


洗濯機のトラブルが片付いて

明日の点検前に インテのつばさと戯れながら 様子を見ました


ホイールの異常 ナットの緩み タイヤの空気圧 亀裂の有無

エンジンオイル ブレーキオイル 油圧パワステ用オイル 冷却水量 バッテリー液量

ワイパーの緩みやラバーの傷み  マフラーカッターの緩み 排気ガスの異常

フットブレーキ クラッチ アクセルの各ペダルと動作 サイドブレーキの効きとあそび

ふらつきや直進性 振動や異常音 

これらを確かめました    おっと灯火類の点灯・動作は未確認


明日の点検は 普段は見づらいボディ・サス・エンジン下部の確認+エンジンオイル交換

エンジンオイル走行距離3000kmにも満たないですが  ちょい乗りで半年経ってますからね 

DIY・・・体力・気力&場所も工具もないし ホンダ車はやりにくい


気晴らしついでに 燃費を気にせず ブーイブイとエンジン回してストレッチ

定速走行は渋滞路を走行するより 吸排気系を綺麗にできます

制限速度の70km/hで 5速→4速→3速→2速  2速→3速→4速→5速  1段とばしも

画像は 手と足が かなり横着してます・・・m(_ _)m

(4速走行)


(3速走行) 3000回転超えるとアクセルペダルの踏み加減は速度に直結


(2速走行) 3速とのギア比が離れすぎ・・・Type Rのギア比が羨ましい


3000回転までの定速走行なら燃費は悪くならず 静かです

5000回転では勇ましい迫力ある音がします   ・・・早い話 うるさい音です

レッドゾーンまで回そうなんて エンジン音と振動が悲鳴に・・・「やめて!!」とつばさが叫びます


走り始めと終わりとで タイヤの温度が変わり 路面の凸凹が伝わる感触も変わってきます

以前 アップしたタイヤの微小なクラック  レースを除いて普通の走行には全く問題ないんです

それでも 変えたいって願望は 趣味の世界・・・


還暦でクーペ   世間の常識から見ればミスマッチング

常識なんてワタシには関係ありません  実用性も快適性もエコも不要

車高は高かろうが どノーマルに見えようが 何と言われようが  みーんなへっちゃら (^-^)

自分がイイと思えば それで良し!!  評価するのは自分

この「つばさ」は ワタシにふさわしいスペック 公道で十分に楽しめます  

もう少し足回りがしなやかなら・・・言うこと無しなんだけどねぇ


ワタシには これで イイんです ♪(゚▽^*)ノ 

・・・・・コレ 反感もつだろうなぁ  多分
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/09/03 22:11:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

まだ間に合う?梅雨入り前、CCWG ...
NTV41chさん

皆さんこんにちは😃〜今日は、雨☔ ...
PHEV好きさん

久々にジムに行きました!
トットコ沼太郎さん

今日のドライブ♪(房総)
カシュウさん

スマホ調整しにディラーに行ったら…
Eevee NEOさん

休日は、家仕事を☺️
mimori431さん

この記事へのコメント

2014年9月3日 22:21
常識ある範囲なら

自分がいいと思えば

いいんじゃないかな!!


私 賛成♪
コメントへの返答
2014年9月3日 22:36
時として 自分の常識は

世間から見れば常識はずれ


まぁー家内や子供達は常識の

範囲内って言ってくれるから

大丈夫でしょう ・・・多分
2014年9月3日 22:56
これだけ愛されてつばさも幸せでしょうね〜(*^_^*)

しかし休み、うらやましいですねぇ
コメントへの返答
2014年9月3日 23:30
8月は こき使われましたから()´д`()

もしも10年早くクルマの趣味に
復帰していたら
Type Rを選んでいたでしょうね

いまはハム子とつばさで十分です!!

2014年9月4日 4:43
自分がイイと思えば それで良し!!  評価するのは自分


その通りです。

コメントへの返答
2014年9月4日 8:14
クルマに限らずファッションもそうですが

人の目が気になり、流行に流される・・・

ワタシもそんな感じですので

言うは易く行うは難しと痛感しています
2014年9月4日 7:55
痛風おやじさん、初めまして、初コメ失礼いたします。

オーナーである自分の評価がやはり一番です。
好きな愛車を自分で弄り、乗る。
人がどんな事を言おうがそれが自分の愛車なのだから・・
コメントへの返答
2014年9月4日 8:31
コメント、ありがとうございます(=^_^=)
そう仰って頂けると勇気が湧いてきます

みんカラで多くの方の素晴らしいクルマを
見てしまうと・・・
正直言って欲や迷いが生まれますね

そんなとき、原点は自分にあると、言い
聞かせ、心鎮めたりしています

見方によっては諦観かもしれません(o´Д`)




プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation