• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月04日

久しぶりの2CV


夕方 ちょっとだけ市内を運転

「おや? 前方に未確認走行車」


つばさが追いかけます


・・・「シトロエン・2CV」  しばし追走 なんという優雅さ






「うん? おやおや」   しびれを切らしたクルマが両脇から抜いて行きます


マイペースです 安全運転です


ちょっと 側方を見たくなり 追い越し


フランスの並木通り~  絵になります

クルマって何なんだろう
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/10/04 21:16:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

朝の一杯 8/12
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2014年10月4日 22:10
痛風おやじさん、どうもです~。

味の有る車は時代を超えて更に輝きます。
何時かは我が愛車も、と思いますが無理ですね。
車はオーナーの生活観や趣味、考えなどが見え隠れするツールですね。
コメントへの返答
2014年10月4日 22:25
こんばんは♪

ときどき不思議に思うシチュエーションに遭遇します

生活感というか、品格とでもいうんでしょうか
仰るとおりですね!!

扱う側でカッコ良くも、悪くにも、変えられるツールなんですよね・・・クルマって
ファッションの着こなしやトータルコーディネートにも似ていて、クルマは運転によっても質感・品が変わるんだと教えられました
2014年10月5日 17:34
維持するのは大変そうだけど、古いヨーロッパ車っていいよね。

私はジャガーMk2かバンデンプラ プリンセスに乗ってみたいよ…
コメントへの返答
2014年10月5日 19:47
ヨーロッパ車はイギリス、ドイツ、フランス、
イタリア、スウェーデン・・・お国柄でクルマの特徴が違うから興味深いよね

程度の良いクルマを見つけるのも難しいし、修復やらメンテなどの維持費を考えたら、余力がないと手が出せないよ

2014年10月5日 20:42
2CV…お洒落です。

平成初頭まで、日本でも
販売してたみたいですよ。
コメントへの返答
2014年10月5日 22:29
その頃まで日本でも販売してたんですか!!

こういうレトロなデザインと実用以上の機能を狙わないシンプルな造り

新鮮な感じがします

ニーズとメーカーの現状をみるとこの種のクルマが生産販売されることはないでしょうね

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation