• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月11日

くたびれました


昨日 NTTから 予定の荷物が送られてきました

段ボール箱には

フレッツ 光 スーパーハイスピードタイプ 隼へ切り替えるための機器です

家内がキャンペーン期間なので申し込んだらという一言で つい申し込んだのですが

本音はどうでも良かったんです ワタシ自身


同梱の「マニュアル」を読んで 実機と見比べて ・・・???

単純素朴で些細なことなんですが どうしても確かめたいことがありました

そこで 今日 問い合わせ窓口へ電話したんですが

「ただいま 電話が混みあって・・・」の繰り返し

待つこと かけなおすこと・・・4時間

今日が回線開通予定日

らちが明かないので 問い合わせ窓口を変えて電話をしても

「ただいま 電話が混みあって・・・」の繰り返し

・・・おいおい 勘弁してくれよ


さすがに気の長いワタシも父のDNAが体内で炸裂  NTTのサポセンにメールをしました

メールの内容は

「確かめたい用件が窓口につながらないので このまま放置するが良いか」

その後 返信メールが届き 女性から電話がかかってきました

その方とは 丁寧に穏やかに話をしながら いろんなことが分かり助かりました

もし 確認せずに作業していたら 最悪ネットと電話が出来ない状態になるところでした


機器の交換作業は簡単ですが 不可欠だという設定をあわせると 30~60分はネットが×

もしもアクシデントが起きたら・・・全くつながらない窓口ではお手上げ状態

ワタシだけじゃなく 子供達の都合もあります


明日から3日間仕事  台風までくるというのに 

こうなりゃ スーパーハイスピードタイプ 隼なんて後回しです

実際 現状で遅さなんて感じていませんから

「このまま作業しなくても 問題はないでしょう? こちらに不利益でもかかるんですか?」

「・・・いぇ 大丈夫です でも今月中にはお願いします 別の部署から連絡が入ると思います」

「望むところです 肝心なことが分からないマニュアルだけで 問い合わせ窓口につながらない結果

なんだと伝えますから」

「・・・・どうも申し訳ございませんでした 上部にも貴重なご意見として伝えます」

「貴女には落ち度がない訳だし むしろ感謝していますよ 電話を下さってありがとう!!」



今朝 家内を職場に送って 作業にかかろうとして窓口につながらず

照会電話を一時止めて お医者さんで痛風予防の尿酸降下剤をもらいに行き

その後のやりとりが ごらんのとおり

夕方に家内を迎えに行って買い物随行   

・・・何にもできなかった  くたびれました


そうそう 隼といえば こっちですね!!

スズキのHPより


ワタシは旧陸軍の一式戦闘機 隼 のプラモ よく作りました
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/10/11 22:11:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

ぼうの屋さんへ。レッツごーっす。o ...
KimuKouさん

ターコイズと、コイツは火事になるぜ ...
Zono Motonaさん

🏯城攻略〜陸奥国 白河小峰城〜  ...
TT-romanさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️🤭
skyipuさん

この記事へのコメント

2014年10月11日 22:32
痛風おやじさん、どうもです~。

オウッ・・最後は旧陸軍の一式戦闘機 隼で〆ですか。

グラグラも偶にサービス受付に電話することが有りますが、本当に繋がらないですね。
何時もイラッとします。
コメントへの返答
2014年10月11日 22:47
こんばんは♪

ワタシは加藤隼戦闘隊を歌いながら
プラモ作ってる変な子供でした

受付につながらない最長時間でした
ワタシとしての新記録です

サポセンの方々も商売とはいえ辛いと
思います

根本はコスト節減の企業側の姿勢
ですが、低価格を望む消費者側に
応えようとすれば・・・仕方ないし

どこでも似たり寄ったりなんでしょうね
2014年10月11日 22:52
こんばんは♪

フレッツに、ハイスピードってあるですね。

懐かしいなぁ~子供の頃に隼は、プラモデルで作りました(笑)
コメントへの返答
2014年10月11日 23:04
ハイスピードという言葉が曲者ですね
クルマも一緒かなぁ ハイパワー・・・

ご存知でしたか!!
作ったプラモは弟が壊しまくり兄弟喧嘩を
すると、激昂した父がプラモを外へ投げ捨
てたりしました

亡くなった父は旧海軍予科練でしたから
軍歌「月月火水木金金」を歌ってましたね
ワタシも一緒に歌ってましたよ


プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation