• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月16日

ニュース考


エボラ出血熱のニュースが日毎にクローズアップされています

そんななか アメリカで感染者が出ました

そのことが投資家の懸念材料になったとも言われていますが

昨日のNYダウの大幅な急落 この影響は世界に広がり

世界も日本も株価が下がり波乱含みです この先は・・・


細かく見ていくと興味深いことがいくつかありました

今月のはじめに 日本の薬を投与したフランスの女性患者が治癒したニュースがあって

薬の開発に関連している日本企業の株が上がっています

また日本の再生医療向けのクリーンルームや病原菌対策の設備・機器を手掛けてるメーカーが

注目されて株価が急上昇しています


NYダウの大幅な急落で 「トヨタ」と「ホンダ」の株価が急落

トヨタは昨日リコールのニュースが報じられていました

ホンダも先のリコールに加え 14日アメリカのアキュラ4.3万台にシートベルト不具合でリコール

2社ともリコールが絡んでいるのでしょう

他にも主力企業が下落して 日経平均株価を下げていますが

企業間には明暗があり 時流にあった動向を見ると興味深いものがあります


クルマイジリとは無縁の面白くない話題で・・・m(_ _)m


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/10/16 12:05:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

2025年お盆休み計画
dora1958さん

この記事へのコメント

2014年10月16日 12:15
安くなった今、ホンダ株を購入すればいいんじゃない?

S660が発売されたら上がるはずだよ…
コメントへの返答
2014年10月16日 12:32
本田技研工業の株価
今日の前場終値で3,287.5円なんだよ
下がってもこんなに高いので
100株から買えるけど・・・
約33万資金が要るからキツイよ

いま上がる要因は見当たらないから妙味
はないし・・・
S660が出るのも未定だし、仮に出ても
株価を大きく上げるほどの効果は
期待できないと思うよ
2014年10月16日 14:18
今のニュース、ワイドショーの材料には必ずエボラの事が入りますね。仮に日本で感染者が出たら隔離しか方法がないらしいですがどうなんでしょう。
コメントへの返答
2014年10月16日 19:48
仰るように隔離して感染を防ぐことが重要になると思います

報道された日本の薬はインフルエンザウイルスの増殖工程を阻害するものだそうで、エボラ出血熱でも増殖を抑制させる効能が立証されたと評価されました

世界で英知を結集し、世界中に蔓延するパンデミックだけは防がないと・・・人類破滅
恐ろしいです
2014年10月16日 17:57
エボラ銘柄は大混乱ですね
関連銘柄はお祭り騒ぎで、株で弄ばれ犠牲者多数(退場)

もし日本に来たら、、もう来てるかもしれませんが
国際空港を近くに持つ我々の地域は危ないかも?
コメントへの返答
2014年10月16日 19:52
ほとんどの銘柄が下落するなかで、エボラ対策に有効と考えられる銘柄は上がりましたね

機内で感染という話ですから、ある意味不気味ですね
2014年10月16日 20:24
痛風おやじさん、どうもです~。

エボラ出血熱は以前にもありましたが怖い感染病ですよね。
現在フジフィルム関連会社の薬ファビピラビルのアビガン錠が注目されていますよね。
この薬の凄いところは風薬のように大量に作る事が出来る薬なので注目されており日本にはこの薬が2万人分の備蓄が有るそうです。
このエボラ熱で日本は海外に支援をする予定です。
コメントへの返答
2014年10月16日 21:50
こんばんは♪

昔、アウトブレイクという映画がありましたね
エボラに似たウィルスが空気感染し、エボラ以上の致死率と怖い設定でした

実際のエボラでも極めて高い致死率と強い感染力で、医療関係者は命がけですよね
ウィルスだから薬の開発も難しいし・・・

ひょうたんからコマという感じはしますが、タイミングよく日本での薬がお役に立ちそうです

・・・お詳しいですね!!
2014年10月17日 6:15
おはようございます。

エボラ出血熱、ほぼ毎日のように
話題になってますね。
今年は、デング熱だったり・・色々と
感染するのでは?って話題が多い
一年のように思います。。
コメントへの返答
2014年10月17日 6:55
おはようございます

エボラ出血熱が年内で収拾できれば
良いのですが、難しいかもしれません

この他に世界に広まるのが、経済危機
とか、いいニュースってないですね

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation