• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月07日

ノーマルタイヤでスキー場


79年の春休みだったと思います

母の実家の山形へ家族皆で行きました

当時の家族クルマ カローラリフトバッグで

タイヤはノーマルです

春とはいっても東北地方 雪が心配でしたが

幸い暖かな陽気の3月だったので 往復の道程 雪の影響はありませんでした


従兄が「蔵王のスキー場に行こう」と言うので

無謀にもノーマルタイヤのまま弟達を乗せて4人で向かいました (タイヤチェーンは用意して)

その日はポカポカ陽気でしたが

スキー場近くに来ると道路の路肩に雪がいっぱい

駐車場の入口から雪原!!

辺りは つるんつるん

ブレーキ踏めば ツツツー と滑って停止

アクセル踏めば シュルシュルシュル とタイヤは空転して向きが変わってしまうだけ

後続車は無かったから良かったのですが

こういう横着さが周りに迷惑をかけるんですね 良くなかったと反省してます

すぐに 従兄に運転を変わってもらい どうにか駐車できました

さすがに雪は手慣れたもんだと感心しました

ロープウェイで上にのぼり 寒さと絶景を味わい帰路へ


当時はスパイクタイヤが規制される前で寒冷多雪地ではよく見かけました

タイヤチェーンの装着は昔も今も・・・大変です

もしも スタッドレスタイヤがその当時にあったら

そんな妄想を・・・いや・・・空想を

仕事帰りに インテのつばさを停めてある駐車場に立ち寄り

空を眺めながら してしまいました




明後日の午後 パッソのハム子を件のDラーへ連れて行き

スタッドレスタイヤへの履き替えに合わせ

トランスミッションとシフトロッド部分のオイル滲みについて相談する予定です

修理となれば・・・諭吉さんがどれだけ飛んで行くんだろー
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/12/07 22:49:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お金次第
ターボ2018さん

参加することに、
138タワー観光さん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

夏場の温度対策
rescue118skullさん

⚾️OFFICIAL Major ...
morrisgreen55さん

夏の日曜日…
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2014年12月7日 22:57
ありましたね。スパイクタイヤ

セドリックに履いてスキーに行ってました。(笑)
まだ一部の所では買えるみたいですが。

息子はボード シーズン初滑り
コメントへの返答
2014年12月7日 23:26
スパイクタイヤ

国内では製造中止っていう話ですが・・・
圧雪路だとスタッドレスタイヤの方が優秀
だという話も聞きますね

岐阜県のスキー場、雪が積もりましたね
息子さんはボードですか!!
颯爽と滑る情景が浮かんできます(´∀`)
2014年12月7日 23:21
痛風おやじさん、どうもです~。

やはり運転は経験が有ればあるほど良いですね。

グラグラも免許取立ての時代は相当下手だったと思います。

ましてや雪道経験がグラグラは現在も少ないのでおっかなビックリで運転してしまいます。
コメントへの返答
2014年12月7日 23:36
こんばんは~

平坦な直線道路で、そーっとペダルに足を乗せて、ノロノロ走らせれば、滑らないようですが、相当難しいですよね。

しかも、坂道やカーブのない道ばかりを走るなんて、現実味ないですし・・・

雪が積もった広い空地で、講師のもとにいろんな挙動を体験してみたい気もします。これならスッゴイ楽しいと思いますネ(´w`*)
2014年12月8日 6:13
雪道はほとんど走ったことが無いです。

コメントへの返答
2014年12月8日 8:03
ホントですか!!

日々、遠方へお仕事で移動されるから

てっきりスイスイと思っておりました( ゚д゚)/
2014年12月8日 8:35
↑同じく。でも会社から与えられてた社用車は冬場はスタッドレス仕様になりました。
コメントへの返答
2014年12月8日 9:12
えっぇぇ・・・驚きました
ワタシも考えたら同じですぅ

雪が降らない地域を走るだけのドライバーにとっては、スタッドレスって何?って、つい思ってしまいます
商業ベースにのせられているとしても、景気向上に貢献しているのだから・・・
「いいじゃないの~」 ノーマルタイヤでは「ダメよ~ダメダメ」かな

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation