• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月08日

代車のヘッドライト


昨日お借りしてきた代車のパッソ

ヘッドライトが黄ばみくすんでいました



どうせ返すのだから そのままにしておくつもりでした

でも キレイにしたいなぁーと思い ちょっと試してみましたので ご報告がてらブログへ




↑ですが

以前にインテのつばさをリペアしていただいたお店で

「ガラスコーティングをしても補修メンテが必要ですよ」と言われて

お店で購入した業務用クリーナーとコーティング剤です


クリーナーには研磨剤を含まず パーツクリーナーによく用いられる脂肪族系炭化水素がメイン

それにフッ素樹脂&特殊シリコン が入っています

ホームセンターなどで入手できるヘッドライトやボディ用クリーナーとほぼ同じかと思います


さて代車のパッソのヘッドライトでは・・・

これが施工前



こちらが施工後



作業は両方やっても20分程度 仕上げにコーティング系を塗布して保護しました


ボディが汚れるのと同じように2か月ぐらい経つと ヘッドライトも汚れてくるんですね

茶色の汚れがくすみのモトみたいです



年に4~5回程度 洗車時にちょいちょいと汚れを落とす要領で拭きあげるだけ



このぐらいになれば ワタシ的には満足です

面倒でシンドイことをやらないワタシですが 楽な作業なら 

気紛れでやります ハイ!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/01/08 12:36:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

佐野ラーメン 麺龍
LEICA 5th thingさん

今日は猛暑日どまり(傷心中)
らんさまさん

8月10日の代官山モニクル
パパンダさん

スコールの中の洗車‼️
RC-特攻さん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

豊作祈願🍚
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2015年1月8日 12:51
代車とはいえ

やっぱり気になりますね!!

私も多分やると思います(^-^)v
コメントへの返答
2015年1月8日 12:54
ジジィーズさんは

とっても綺麗好きだから

間違いなく

おやりになると思います!!

2015年1月8日 13:05
代車を磨いたんですか!?
良いお客様ですね(^^)

コメントへの返答
2015年1月8日 21:40
勝手にやって良いのかどうか・・・・

単純な興味なので、変なお客です
2015年1月8日 14:12
僕も同じ様な事をしました〜同僚からは代車に‥って言われましたが。

1ケ月位の代車生活でしたから(笑
コメントへの返答
2015年1月8日 21:43
そうでしたか!!

1か月のお付き合いとなると・・・

代車でも愛着が湧いてきますよね
2015年1月8日 17:01
痛風おやじさん、どうもです~。

最近のヘッドライトのレンズはポリカーボネートが主の様なんですが此れが曲者でポリカーボは太陽の紫外線に弱く劣化しドンドン黄ばんでくるそうです。
なので物自体が劣化しているので最終的には交換になるらしいです。
コメントへの返答
2015年1月8日 21:59
こんばんは♪

昔のガラス製ヘッドライト時代から、冬眠生活をしてましたので、驚くことばかりでした。

太陽の紫外線は合成樹脂を変質させてしまいますね。
値段が高いですから、もっと長持ちする材質とコート技術をメーカーにお願いしたいです。
2015年1月8日 21:51
きっと磨いちゃうんだろうなぁ…と思っていまささたd(^_^o)
コメントへの返答
2015年1月8日 22:06
パッソのヘッドライトはボディの大きさに比べて大きめですから、くすみや黄ばみは気になってきますね。

今回は磨くと言うより、汚れを拭き取るって感じです。

代車のランクスはもっと黄ばんでいたので、どの程度まで有効なのか、そちらも試してみたくなりました。
2015年1月8日 22:45
この代車のパッソちゃん、もう磨いてもらうことなんて無いと思ってたでしょうからシアワセ者ですね(^^)

それにしても綺麗になってますねー!
うちのもまた磨いてあげたいですが、今度は業務用の性能高そうなものを入手して施工してやりたいです。
コメントへの返答
2015年1月8日 23:05
年よりの気まぐれでお恥ずかしいです。

どのくらい変化するのか興味がありました。
代車はダメもとだから気は楽ですが・・・愛車となると真剣に考えちゃいますね。

お店の方は、市販品の中には業務用と差がないどころか上回るモノもあると仰っていました。それを見つけるのが難しいと付け加えていましたが・・・
2015年1月9日 12:16
代車でも、綺麗にすると
気持ち良いですよね。
コメントへの返答
2015年1月9日 14:11
お店で乗り込んだ赤いパッソ、洗車したてで綺麗でした。
公園で撮っていたとき、ヘッドライトのくすみが気になり、手入れをしたくなったんですね。
代車でも一時的ながらオーナーになるわけで、ピカピカの方が気持ちイイです(*^_^*)

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation