• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月13日

パッソのハム子無事退院


昨日の夕方というより夜

手術を終えたハム子を迎えに行きました

これが手術前


こちらが手術後


フロアからのびているシフトノブの動きが

棒状のロッドを介してミッションケース内へギア切り替えとして伝わります

その部分からミッションオイルが滲んでいたのですが

ちょっぴり綺麗になった程度ぐらいしか 外観上は分かりません

オイルシール材がトランスミッションを脱着して中を開けないと交換できない構造だったから

なんとも手間のかかる作業だった訳です

手術の名残とも言えるピンク色の液状パッキンが接合部に見えます

経費はコレ


・・・痛いです  東京へ行った旅費やらテーブル買い替えやら

挙句 便座の調子が悪いままだったので Dラーへ向かう前に買い替えることにしました

来月はインテのつばさの車検整備です 任意保険料の請求もきました

・・・オーマイガッド


話を戻して

作業概要と請求書の内訳説明の際に Yさんから様々なお話を聞きました

ハム子のマニュアルトランスミッションのパーツが

ダイハツのストーリア 同型車のトヨタ・デュエットと適合するモノが多いとのこと

ちなみにハム子と1.3LのMT仕様車のギア比は同じです

ストーリアやデュエットに搭載のK3-VE2エンジン
  圧縮比11.0 プレミアムガソリン使用
  最高出力110ps(81kw 110hp)/7,000rpm
  最大トルク12.8kgm(125.4Nm)/4,400rpm

それを850kgという車両重量に搭載しているというからスゴイ

サスペンションは違うのでしょうが 

軽量なボディにパワーアップしたエンジンが積まれているなんて

外観に似合わない韋駄天クルマだったんですね

2004年に生産終了・・・

トヨタはパッソ  ダイハツはブーンに変わりましたが

このスポーティバージョンがなくなったのは時代の流れなんでしょうね


ここのお店でTRDスポーツMのATバージョンのパッソを点検させてもらうことが

あるんだそうです  オーナーは女性ということでしたから

以前にイ○ンの駐車場でお見かけしたのが そうなのかもしれません


このお店でパッソのMT仕様はハム子しか記録に残っていないとのこと

昔はごくありふれたMTが希少な存在になるなんて

なんとも不思議な感じです

帰りに福袋を頂きました

お菓子の詰め合わせ Yさんありがとう!!



退院後のハム子 操作感などのインプレは次回に
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/01/13 14:49:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

🥢グルメモ-1,057- 房屋( ...
桃乃木權士さん

えりも町とセコマ!^^
レガッテムさん

国産名車プレミアムコレクション94 ...
R172さん

深日洲本ライナーで淡路島観光
やる気になればさん

うどんグルメメモ(日清どん兵衛:煮 ...
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2015年1月13日 16:10
スポーツMのATは珍しいです。

ミッションはダイハツミッションですから、中身の組み合わせ次第で素敵な仕様になります。
コメントへの返答
2015年1月13日 17:08
スポーツMのATもフロアーにノブがありますから、パッソとしては珍しいですね(*^_^*)

LSDとかブーン×4のハイギアなクロスレシオなどに換装したら全く違うクルマに変身しちゃいますね(^。^;)
2015年1月13日 16:58
痛風おやじさん、どうもです~。

やはり部品代は安いですが技術料が馬鹿高いですね。

これだからグラグラは出来るだけ自分でDIYして予算を浮かせる努力をするんです。

まあ、単純に貧乏だからなのですが(爆)
コメントへの返答
2015年1月13日 17:21
今回、見積りの相談で念押しされたのが技術料の高さでした。
作業内容を聞いて覚悟はしていましたが、支払うとき懐が寂しく冷え込んで、風邪ひきそうになりました(>_<)
2015年1月13日 19:39
退院おめでとうございます♬

スポーツMのAT仕様、欲しいクルマの一つですd(^_^o)

自分のミントも今日、退院したばかりです…ブログに近々上げたいと思います。
コメントへの返答
2015年1月13日 20:25
ありがとうございます♪

スポーツMのAT仕様、発売当時のお値段は、こちらの方が高く、人気も高かった割には中古市場での台数が少ないですね。
売りに手放さないのかなぁ~?

えっ・・・ミントちゃん
入院されていたんですか・・・・

2015年1月13日 21:33
退院おめでとうございます♪

会社の若い子がスポMのMTに乗ってますが、オヤジ号とは別物です♪

ストーリアの1.3touring、オヤジが欲しかった車です!
しばらく探しましたが、無くって今のパッソ君を新車で買いました。
コメントへの返答
2015年1月13日 21:59
ありがとうございます♪

若い子にはこちらがタイプでしょう
操舵感は全く別物ですね
鈍いワタシでも分かるぐらいですから

クルマの世界から冬眠していなければ
・・・ストーリア1300ツーリングを当時
買っていたかもしれません

コンパクトで、元気で、お洒落なデザイン
お手頃な価格・・・これは魅力ですよね!!
2015年1月13日 21:36
ブーンのX4

好きです❤
コメントへの返答
2015年1月13日 22:04
ブーン×4

よくもまぁ ダイハツさんはこういう魅力的で超個性的なクルマを世に出したものだと・・・

後継車が出ないかなぁ~



2015年1月13日 23:48
スポーツMって本当にレアですよね。
三重に居たとき世話になってたディーラーでも「TRDスポーツMのパッソは初めてです」なんて言われましたよ(笑)

今お世話になってるところでは以前勤めておられた方が今もスポーツMにお乗りですよと存在を知っててくれましたが、そういうケースの方がむしろ稀なんだと思います(^^;;
コメントへの返答
2015年1月14日 0:15
レアですよね・・・

だから、「事故らないで下さい」って言われました。

パーツは代用できるものも多く、ホンダさんより入手しやすいような気もします。

ブーン×4だとさらにレアなのか人気が高いのか、中古車市場でプレミアム的な価格に驚きます。

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation