• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月16日

午後からホンダ


仕事帰りに駐車場へ立ち寄り

インテのつばさとホンダカーズ愛知〇〇店へ



ここは つばさを三重県の中古車屋さんから引き取ったあと

数多くあるホンダカーズ愛知の中で 初めて入ったお店です


愛車にインテのつばさが加わった初期の頃のブログで

「パーツがない」といった内容をご紹介したことがあります

それ以来 このお店には足を運びませんでした

週2日の休業や 駐車場が狭いことなども理由としてありましたから


もっぱら別の2店で点検などお世話を受け ブログでご紹介しましたが

お店のスタッフが異動で変わられたり  いろいろと・・・ありました


ホンダカーズは顧客がお店をアチコチ変えても 

初期登録したお店との縁は切れないということだそうです   フシギなDラー


で 年末に電話をいただき好感を得たので 今日車検の見積もりをお願いしました

今日診て頂いた整備士のNさんから 「16年式には見えないぐらいキレイですね!!」

社交辞令とは思いますが つばさは赤くなっていました




別のお店で指摘のあったゴム製ブーツは交換が妥当だということなど

いろんなQ&Aをしながらトータル費用は 予想していたよりも安い!!

Nさんの ざっくばらんなお人柄に惹かれました

サスの交換は車検に合わせなくても まだまだイケるということで今回は割愛しました

作業に2日要するので 代車の手配のしやすさから来月上旬ということにして

お店を出ました


遠回りして家路に向かう途中

懐かしいクルマが走ってました



これって ↓?



だとしたら・・・国内よりも海外の方が多いのかなぁー
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/01/16 23:21:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

本日納車!!!
SNJ_Uさん

本日は……
takeshi.oさん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2015年1月16日 23:32
通風おやじさん、どうもです~。

やはりお気に入りのお店が有ると良いですね。
グラグラも主治医となるお店が富士に有るんですよね。!

グラグラは一時期はホンダ車のオーナーでした。
その車はバラードCR-Xでした。

この車はクイクイと曲がり峠では面白い車でした、
コメントへの返答
2015年1月17日 0:07
こんばんは♪

整備士の方は大体どのクルマメーカーでも人事異動が多いと聞きました。
営業マンの方は相対的に少ないそうな・・・

富士まで遠出ドライブを兼ねながら調子を診てもらいに・・・イイですね

バラードCR-X!!
峠は86が定番になりましたが、こちらも速かったですね!!
2015年1月16日 23:35
気にいるお店が見つかると嬉しいですよね。
相性って結構あるものです(苦笑)

CRXいい車です。
知人宅に二台有ります( ꒪Д꒪)笑
コメントへの返答
2015年1月17日 0:12
イイお店を見つけるのは、宝物を当てるぐらい難しいのかも知れませんね。

スタッフの入れ替わりが昔に比べて早いような気がします。

このクルマ、周りのクルマたちと比べ、スッゴイ新鮮に感じました(´∀`)
2015年1月16日 23:51
こんばんは♪

いい感じの、お店ですね。(*´▽`*)



ビートは出入り禁止(笑)なのでパーツだけの付き合いしてます。

それでも、有り難いと思うようになってきました(´▽`)

ところで軽自動車にも13年落ちから重課税かけられるようになると聞きました。
23年落ちのボロボロのビートは……来年は12000円代だとか

じわじわと、厳しくなりますね。



コメントへの返答
2015年1月17日 0:20
こんばんは♪

ご紹介したお店は、内装が新しくなってスタッフも変わっているようでした。

最近のリコール問題とか意地悪な質問もしましたが、整備関係者には特段の変化はないんだそうです。

パーツの件、規格適合面などの話題もしましたが、トヨタもホンダもどのメーカーもお上の目が厳しく、仕方がないと言っていました。

税金や保険・・・メーカーではどうにもならず、歯がゆいのだそうです。
これは、クルマを所有している人にとっても大きな問題ですね。
2015年1月17日 9:52
CR-Xは現代にCR-Zとしてかえってきましたね。といっても、もう何年も前に登場して既に中古車としても出回ってますね。新車で買えるマニュアルグレードが設定されてる2ドアクーペってCR-Zと86ぐらい。で寂しいです。
コメントへの返答
2015年1月17日 11:10
実用性が低いと見られるクルマは、現代社会では少数派なんでしょうけど、CR-Zや86といったクルマが出てきたことで、クルマへの価値観が広がりつつあるように思います。

環境保護と低燃費経済性を追及しながらも、遊び心をくすぐるこの種のクルマが増えると、クルマ業界に活気が戻るような気がしますが・・・難しいのかなぁ

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation