• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月12日

浮気・・・クルマへの


浮気といってもクルマの話しですよ

クルマの買い替えの理由は様々です

故障もなくまだ新しいのに 飽きたから買い替える ・・・ 浮気

これが対男女となると修羅場になります

クルマはドロドロした修羅場にはなりません

クルマに心があるのなら・・・恨み節の一つや二つは言われてしまうでしょう

SF未来のロボットのように心と動作が反映されたら・・・ヤバいっす

   運転も週1~2日 洗車やイジリも点検もせず 運転をすれば不満と愚痴をぶつぶつ・・・

   そのとき そのクルマを見たある人から 「このクルマ素敵だなぁ」と優しく声をかけられたら

   クルマはアナタのもとを去って その人のところへ行ってしまうでしょう


――――――


自分自身の車歴に浮気で買い替えたクルマがあったのかどうか

振り返ってみました

・・・ないんです    真面目だって?

正直に言えば 甲斐性が無く小心者 単なる「ヘタレ」だから

買い替えはそれなりの理由があってのことでした

  引っ越し  クルマの傷みや故障・事故  子供や住宅の事情  etc

例え「おーっ 素敵だ~ 乗ってみたいなぁ」 と思うクルマがあっても

どこも不具合がないのに 健気に動いてくれているのに 想い出を作り上げてきたのに

買い替えて切り捨てるなんて 出来なかったです 


―――――――


新車に関する情報は日毎出回っています

中古車情報もネットで簡単に検索できます

魅力を感じるクルマと出会える機会は昔よりも多くなりました


ワタシはというと 若い頃のような情熱が湧いてこなくなりました

加えて経済的事情も大きな理由なんですが・・・

それに 自分が愛車についてどこまで知り得たのかと考えてしまうんです

良きも悪しきも含め 気付いていないところがあるんじゃないかと

走らせる時間も距離も少ないですからね

気付かないまま替えるのは不本意だという気持ちが拭い去れません


我が家の2台のように 旧いクルマは劣化がウィークポイント

「おい!! 2台ということは 1台は浮気相手にならないのか!!」



そうとも言えますが・・・パッソは家内用でワタシが世話役 インテグラは公認なので許して下さい 

元に戻して  

時が経ち 慣れてしまうと魅力は色褪せていき 欠点の方が多く感じられるようになっていきます 

それを補おうとパーツ交換等の努力はしても

上手くいくことばかりではなく 改善されなければ浪費となって負担が増えるばかり

もう限界なのか・・・悶々とする気持ちに負けて買い替えようか・・・

なんていうときが来ないとは言い切れません


クルマはこれで済むかもしれませんが

もしこれが 年老いていく人間だったら・・・

朝起きて歯を磨きながら 鏡に映る自分の顔を見て考えてしまいました


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/04/12 12:18:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
ESQUIRE6318さん

ワカバの頃、三菱岡崎工場を見学した ...
P.N.「32乗り」さん

快適な車内空間は静音計画【サイレン ...
エーモン|株式会社エーモンさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

盆踊り前夜躍るは仮面女子
CSDJPさん

【ディーバ ツーリング】 メンテナ ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2015年4月12日 12:52
とても興味深い話です。
私も浮気は無いなぁ( ꒪Д꒪)笑

小さいPも年数も距離も経ってきて、
不安が無いと言ったら嘘になります。
どこまで乗れるのか、
ある意味挑戦でもあります。
コメントへの返答
2015年4月12日 12:56
ご立派です!!

なるほど
不安と挑戦・・・まさにそうですね(o゚▽゚)o

労わりながら、チャレンジ・・・
これからは、これで行こうと思います。


2015年4月12日 13:17
痛風おやじさん、どうもです~。

車の買い替えを浮気と捕らえるとは面白い考察ですね。(笑)

グラグラも若い時はそれはそれは幾つモノ車を泣かせて着ました(笑)

今は歳を取ってきて今の愛車が古女房です。(爆)
コメントへの返答
2015年4月12日 13:41
こんにちは♪

ひとつの見方としてあげましたが、モノと人とでは違いますから「何を言っている!!」と反論されるのを覚悟してます(´・ω・`;)

ただ、心理の根底はそれほど変わらないのかなぁーと思っています。

モノは人と違って、自らの意思で裏切る行為はしませんが、人は感情の動物ですから気持ちは移ろいやすいものだと思うんです。
そう考えると、対人関係はつくづく難しいものだと考えさせられることが多いですね。
2015年4月13日 19:13
こんばんわ♪

人生が二度あれば………

若い頃はVIP系ばかりに乗ってたので、この歳になって憧れの2シーターに乗るようになりましたが

後悔ないように、たった一度の人生
自由に好きに生きる!(*^.^*)

これが、ポリシー



あまり言えない事ですが
僕は女の子も好きでした。
ここ最近落ち着きましたが修羅場は何度もありました。
でも、家族を捨てる勇気は、なかった(^-^) 好きな人の出会いは三度あるといいます。本気になったのは姐さんと二度
でも浮気は浮気!帰る家があるって守るものがあることを忘れない事が大事

浮気は男の甲斐といいますよね。

エゴですが、好きな子を泣かした事はありませんよ。

いまだに、姐さんの親父さんに、言われた。
モテる男を選んで、お前が一番でいるなら、いいじゃないか!と言葉が残ってます。
そんな親父さんも凄いと思いました。




コメントへの返答
2015年4月13日 20:33
イイお話しですね!!

人生が二度あれば・・・

ワタシはもちろんですが、家族もそう思ったことが一度はあると思います。

お恥ずかしいですが、父が浮気で母を何度か辛い目にあわせているのを幼少の頃から見てまして、ワタシは父のように女性を泣かすことは絶対にしないと決意して今日まで生きてきました。

しかし、ワタシも歳をとるにつれて、父の気持ちが分かるようになってきたんです。
不思議なものですね・・・
幸いというか、夫婦間で修羅場になるようなこともなく、この歳まできてしまいましたが、よく保ったものだとしみじみ思います。

「後悔ないように、たった一度の人生
自由に好きに生きる」
・・・家族をこれからも見守りながら、日々自由に生きて行こうと思います(*^-^)

奥様の父上の言葉、娘が嫁入りしてくじけそうになったとき、使わせて頂こうと思います。


身体は老いても、心は若々しくありたい・・・
そういう気概で、みんカラのブログを続けています。
コメント、ありがとうございましたm(_ _)m

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation