• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月29日

無事、オペを終えました


ご心配をおかけしました家内の腹腔鏡下手術

無事・順調に終えることが出来ました

オペ終了後

教授から3時間の予定が1時間延びたけれども順調に終えた旨のお話しがあり

オペのスタッフから摘出した子宮と筋腫を見せて頂き

念には念を入れ病理検査を行う旨の説明も受けました

スタッフとの対話で

腹腔鏡下の傷口は小さくても臓器を摘出する点で開腹手術と変わらない内容だったことや

麻酔から覚めたときの痛みが酷く 痛みの軽減処置に時間がかかったことを教えてもらいました

某大学病院で死亡事故として問題が取り上げられた腹腔鏡下手術

やはり不安でしたから術前にお尋ねしたところ

スタッフは口を揃え「状況に応じて速やかに開腹手術へ切り替えますからご安心ください」

そうは言われても やはり同意書は求められました

先ずは無事に終えることが出来てほっと一安心

明日は歩行できるということですが 1日様子を見ることになるかも知れません

退院は順調に行って今週末の予定だそうです


この病院で

ワタシは30年前に7時間に及ぶ耳の手術

母は胆石手術を受けた後に膵臓がんの手術

父は尿管結石摘出手術

今回は家内が子宮筋腫摘出手術


人⇔病院  クルマ⇔整備工場 

一緒にするのは乱暴ですが

待機室で待っている間 似てるなーと思ってしまいました

でも 人はクルマのようにあっちこっち分解したり交換したりなんて

自分に置き換えながら家内の痛みに耐える様子をみたら

「やられたかねぇーよなぁー」・・・と独り言を呟いてしまいました

―――――

みなさま ありがとうございました! 

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/06/29 23:33:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

今日も終日雨(昨日よりも)
らんさまさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
takachoさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ドクロおじさんさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

皆さんのおかげです(愛車いいね!8 ...
スプリンさん

この記事へのコメント

2015年6月30日 0:01
手術の成功、おめでとうございます\(^_^)/
お大事になさってください。
コメントへの返答
2015年6月30日 0:31
ご心配をおかけしました。

峠は越えたと思います。後は自己回復ですね。
2015年6月30日 0:12
手術無事に終了して良かったです🎵

手術を受ける家族よりも何時終わるかわからない時間待たされる身もなかなかしんどいんですよね。
その最中だけはもっと自分に何か出来たのではないかと後悔し懺悔します。
代わってやれるもんなら…とも

とにかく本当に良かったですね(^_^)v
コメントへの返答
2015年6月30日 0:36
ご心配をおかけしました。

午後2時ちょっと前に手術室へ入り、病室に戻ってきたのが8時頃でした。
娘と二人、お互いに情けないような顔をしながら、ずーっと待っていました。
苦しみの身代わりができないっていうのは、何とももどかしいですね。

皆様の応援のおかげだと感謝しています!!
2015年6月30日 0:38
こんばんはー。
無事に手術が終わって安心ですね〜
腹腔鏡手術は術後の回復が早いです。
ゆっくりと体力を回復させてくださいね〜
コメントへの返答
2015年6月30日 0:44
こんばんは。
ご心配をおかけしました。
24時間後には自力歩行をするようにと言われています。
腹腔鏡手術、止血の代償で血栓予防の処置が重要と教えてもらいました。
子供達と共同で家事をこなしています。
主婦の存在は大きいですね!!
2015年6月30日 4:51
手術、終わって一安心ですね。。
コメントへの返答
2015年6月30日 7:24
おはようございます。
今後の経過もありますが、先ずは一安心・・・
ご心配をおかけしました。
2015年6月30日 5:24
おはようございます♪

無事手術終了
おめでとうございますm(__)m。

同意書
僕も父親の時は、何枚も書きました。

早く普通の生活に戻れるとイイですね
(*^^*)。
コメントへの返答
2015年6月30日 7:33
おはようございます。

ご心配をおかけしました。

同意書を提出すると、後には戻れないという思いがしますね。

退院後もしばらくは主夫業を強いられる日々が続きそうです・・・
2015年6月30日 5:40
痛風おやじさん、どうもです~。

まずは手術の成功おめでとうございます。
奥様も頑張られたと思います。

グラグラも癌の手術を受け直腸を切り取りましたが身体の痛みとダルさが全身を覆い尽くされ毎日がとてもイヤになりました。

奥様の術後のケアを宜しくお願いいたします。
コメントへの返答
2015年6月30日 7:37
おはようございます。

ご心配をおかけしました。

仰るように痛みやダルさ不快感は本人しか分からないんですね。
身代わりになれず、言葉をかけるしかないことにもどかしさを感じます。

掃除、洗濯、ゴミだし、食事、買い物etc
娘が手伝ってくれるので助かります。
2015年6月30日 6:07
良かったです!

オヤジも今年、頸椎のボアアップ手術を受けたので他人事ではありません。

1日も早いご回復を祈っております。
コメントへの返答
2015年6月30日 7:52
おはようございます。

ご心配をおかけしました。

病院内を歩いていると、多くの入院患者さんは手術を受けられているようで、健康って本当に有難いものだと実感しますね。

皆様からのお心遣いに感謝しています!! 
2015年6月30日 9:16
ご苦労様でしたm(_ _)m

一安心ですね♪
コメントへの返答
2015年6月30日 10:02
ご心配をおかけしました。

安心を得られる有難さが身に沁みました。
2015年6月30日 22:17
お疲れ様です!!
まずは、手術が無事終了したとのことで何よりです。

これから徐々に体力を回復させていくようになるでしょうから、もうしばらく時間が掛かりそうですね。
順調にご回復していきますように!

痛風おやじさんも大変かと思いますが、くれぐれもお身体に気を付けて奥様のケアをなさってくださいね。
コメントへの返答
2015年6月30日 23:23
ご心配をおかけしました。

退院予定が少し延びそうですが、順調に回復に向かっています。

ワタシは家事をひととおりこなせますが、子供達が協力してくれるので助かります。
今回はワタシが支え役ですが、結婚して家族が出来て、お互いが支え合っていくことの大切さを改めて感じました。

皆様には本当に感謝しています!!




プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation