• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月08日

欧州車を追い求めた日産プリメーラ


日産プリメーラ ご存じない方が多いかも知れませんね

20年ぐらい前に勤めていた職場でSさんという先輩が乗っていました

3ボックス4ドアセダン (ノッチバックセダン)

普通乗用車の中では最も多いと言われたベーシックなセダンですが

いまでは比率が変わってしまったように感じます


まだ街中で走っている姿を見かけることができるんですね

何だか嬉しくなっちゃいます



この日産プリメーラ

欧州車のハンドリングを追い求めた結果 

足回りが固く 乗り心地に難が有ると評価されました  

開発にまつわるお話はいろいろあるようです





いまの国産車は欧州車との違いが少なくなってきているのでしょうか?

興味が湧いてきます


欧州車を愛車にした経験のないワタシ

ドイツ車 イタリア車 フランス車 イギリス車

もう手に入れようという気持ちもお金も無くなりましたが

機会があれば レンタカーでも借りて 老いぼれてくたばる前に

味わってみたいですねぇ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/07/08 20:28:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夕涼み
snoopoohさん

愛車を隅々までピカピカにしたい(^ ...
kuroharri3さん

8月3日日曜日はGR garage ...
ジーアール86さん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

ホンダ オデッセイハイブリッド【型 ...
AXIS PARTSさん

再び指宿へ 後編
さくらはちいちいちごさん

この記事へのコメント

2015年7月8日 20:46
確かにこのプリメーラ一度運転したこと有りましたが・・・本当に足回りガチガチだったイメージ有ります。

コメントへの返答
2015年7月8日 21:12
運転していて、路面状況が分かりすぎる程伝わってくるという感じですね。
ファミリータイプと思われたプリメーラだけに評価が分かれてしまったのかも知れません。
2015年7月8日 20:51
プリメーラ好きですよ^^
最終型はまだまだ見かけますね。個人的にはルノーっぽいフロントフェイスだなと思ってみてました。
動画の車体は「日産感」があっていいですね!

人によってはドイツ車は完成度高すぎて面白みがないかもですねー。
イタリアは相変わらずオシャレで笑
フランス車はプジョー辺り乗ると、猫足を体感できると思いますよ。
欧州を体感できるといえばマツダはいかがでしょ。販売主体が向こうなのでかなりそれっぽさが出てます。
コメントへの返答
2015年7月8日 21:23
2代目はそういう雰囲気が漂っていますね。

日産車にはトヨタ車より骨太のイメージを抱いていましたが、最近は昔ほどの差が無くなってきたように思います。

欧州車のお国柄で個性が違うというのを経験してみたいです。メーカーの違いもあるんでしょうね。良否とか別にして。

マツダは欧州車の味付けが上手いと思います。
2015年7月8日 20:52
こんばんは^^)

この型のプリメーラ(P10かな?)、こちらではたまに見かけますがその殆どが当時ナンバーなので新車から乗っている方だと思います。
この型の初期型は本当に足が固くてハンドリングは欧州車に近かったらしいですが、一般人には足の固さが不評だったと聞いたことがあります。

こういうシンプルなデザインの車ってこれからは滅多に出てこないでしょうね・・・。
コメントへの返答
2015年7月8日 21:34
こんばんは♪

初代P10型ですね。
当時から大事に乗っておられるとは、よほど惚れたのでしょうね。素晴らしいです。

足回りの固さの尺度というか評価は、数値に表せないだけに、主観性や感性で印象が変わりやすいものですが、プリメーラは誰が乗っても固いと評価されましたね。
ホンダのシビックTypeRも同じかな。

クルマ本来の造形美とも言えるシンプルさは、奇をてらったデザインよりも美しく見えます。
2015年7月8日 21:12
こんばんは〜!
プリメーラ、カッコ良かったですねd(^_^o)
連れが初代の5ドアハッチバックに乗っていました。2代目もまた好みでしたww
コメントへの返答
2015年7月8日 21:47
こんばんは♪

通好みのクルマという感じでしたね。
シンプルでカチッとしたフォルム・・・
5ドアハッチバック、ぱっと見るとセダンなの?って思ってしまいます。
2015年7月8日 22:17
大昔、悪いお兄さんが日産好きで、

彼女の車選びで、日産プリメーラの紺を薦めたら、本当に買って( ̄。 ̄;)

長く乗ってました。(笑)

思い出の一台

当時はシルビアだったかな?私
コメントへの返答
2015年7月8日 22:22
女性が買われたんですか?
クルマ好きだったんですね!!

その当時のsussiさんがシルビア・・・
5代目 S13型? イニシャルD!!
2015年7月8日 22:30
連コメすいません♪

変態子持ちの悪いお兄さんは13でしたので、セダンが恋しくて

この車、故障もなく事故もなく12年ほど乗ってました。
大事に彼女もしてたみいです。

今は見なくなりましたね。
コメントへの返答
2015年7月9日 0:08
そうでしたか~

クーペだと時々はセダンが恋しくなりますよね。

12年!! その当時にすれば長持ちです~

長持ちといっても、さすがに今は見かける機会が無くなりました。

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation