• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月15日

シフトはレバーからボタン化?


パッソのハム子の点検整備が終わるまで

2時間半 Dラーで時間を潰していました

出されたアイスコーヒーを頂きながら

サービス担当と整備士さんとお話を終えて

モバイルPCで株の動向を見て

~暇~

店内にシエンタが展示

ちょいと気になり 乗り込んでみました



いつもは受付のカウンターに座り 時々電話応対や飲み物を出してくれる女性が

ワタシのもとへ近付いて話しかけられました

何? ドキドキ

シエンタの説明をしにきたんです~





「革巻きのハンドルやシフトノブ ダッシュボードの質感が高く アクセントを加えてイイね!!」

「ありがとうございます」 ・・・社交辞令の笑顔

「フィアットアバルトでシフトがボタンになっているのを知って驚いたけど トヨタ車にもあるの?」

「プリウスがボタンになっていますよ」 ・・・さりげなく答える彼女

「へーっ そうでしたか!!」  ・・・動揺するワタシ

構造上電気信号で指示していればボタンでも構わないんだ・・・

でも老いた身ではシフト=レバーという固定観念が拭い去れず

整備してもらっているハム子のMTが愛おしくなってきました


このほかに

貴女の好きなクルマのタイプとか (好きな男性のタイプは?とは聞けませんでした)

好きなクルマの色とか

クルマ談義に夢中になっていたところへ・・・

整備長が外したプラグと新品のプラグを持って現れたので

残念!!

駄弁った内容の続きは明日ってことにしましょう
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/07/15 08:39:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久々のラーオフ🍜🍥へ
五十路ボーダーさん

チューバッカが遊びに来たよ🐵
天の川の天使さん

退勤ドライブ&夕陽
kurajiさん

20250803活動報告^_^
b_bshuichiさん

使ってみたいです(o・ω-人)
badmintonさん

峠ステッカー収集の旅(西伊豆)
tarmac128さん

この記事へのコメント

2015年7月15日 9:28
奥様に叱られますよw

ディーラーの女性は痛風さんから見たらお子さんでは?アバンチュールを期待してはいけませんよwww
コメントへの返答
2015年7月15日 17:42
このぐらいはいつものことと家内は堂々としたものです。

うちの娘とほぼ同じぐらいだと知りましたが、コミュニケーションに年齢差はないというのが持論のワタシです!!
と、一人で勝手に思っているだけです・・・
2015年7月15日 11:14
そですね。最近流行ってきましたね。
ATのアバルトはボタンでした。
サイドブレーキは特に電子化が進んでますね。
女性や高齢の方が成人男性が引いたサイドブレーキを解除しにくいからとか、弱い力で半端に引いて車が動き出すのを防止するからとか色々理由があるっぽいですが。
ただどこまでもが電子制御ってちょっと怖いなーなんて。
最近は車もハッキングして乗っ取れるらしいですよ。
コメントへの返答
2015年7月15日 17:51
電子化になれば、極端な話、ゲーム機のようなコントローラーで賄えてしまいます。

電子制御の落とし穴は、制御に不具合が生じてエラーが起きた場合の回避策が咄嗟にとれるだろうか、という点に尽きる気がします。スキルを排除されてしまう人間側にそれを求めるのは酷で、システムソフト&ハード面の対応にならざるを得ないでしょうね。

ハッキング・・・盗難もですが操作上なら事故に繋がったり、未知の事故対応を損保は想定しないといけないでしょうね。
2015年7月15日 15:08
説明をしに来てくれるんですね~

いいな~(*´∀`)♪


私は行っても 誰も来ない…


来るなオーラが出てるのかな(笑)
コメントへの返答
2015年7月15日 18:08
ここのお店とはカローラⅡを含めると、5年ぐらいお付き合いがありますので、彼女を含めてスタッフのほとんどと気心も互いに知れてファミリー的になっていると勝手に思っています。

Dラーを訪問しても最近ではサービスマンが近寄って説明をしませんね。
理由を聞いたことがありますが、接客マニュアルにそう書かれているんだそうです。

女性へのコミュニケーションに関しては、師匠のジジィーズさんに到底及びません・・・

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation