• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月25日

暑いし痒い


晴れると日毎に暑さが増していきますね

ハム子を停めている玄関先は

午後になると日陰になるので救われています

それでも 

ボンネットを開けてみたり 車内の掃除をするだけで 

汗がどーっ

夕方になれば 蚊にも悩まされます

この蚊

 「蚊にさされる」 「蚊にくわれる」 「蚊にかまれる」

地域で言い方が違うんですね 

ワタシは蚊にくわれると言うんですが・・・

そんな訳で

夏はこれが欠かせないです  クルマの点検やイジリでも




で ハム子のボンネットを開けてみたら

エンジンのヘッドカバー接合部分に

ちょっぴりオイルの滲みがみられました




この件は 先日受けた12か月点検で

説明はありませんでしたが この程度なら問題はないのでしょう

いまのところ これで済んでいますが 徐々に広がっていくと思います

来年の車検時には シール材かパッキンの交換を勧められるかも  

おそらく増し締めをして一時的に抑えても 完全に滲まなくすることは無理でしょう

まぁー漏れとは違うので 

滲んだオイルとホコリで汚れた部分を

ときどき拭き取ってキレイにしてあげましょう

・・・・

「パッチン!!」

くっそー 蚊取り線香つけても 蚊にくわれるよ~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/07/25 21:20:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

音楽でイこう17🫡
グルテンフリー!さん

はじめから?!
shinD5さん

2025.08.05 今日のポタ& ...
osatan2000さん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

関東のお盆の天気!
のうえさんさん

8月6日、マツダの日刊紙全面広告
yukijirouさん

この記事へのコメント

2015年7月25日 21:42
痛風おやじさん、どうもです~。

オイル滲み以外は綺麗なエンジンのようですね。!

普段から清掃されているのが良く解りますね。

グラグラも見習わなければなりませんね。
コメントへの返答
2015年7月25日 22:04
こんばんはー

納車時に比べると汚れてしまいました。

ここ半年ぐらいはあまりボンネットも開けることなく、過ぎてしまいまして、これではイカンと反省し、ちょと拭き拭きしました。

2015年7月25日 22:05
うちのパッソさんの整備手帳にも載せてますが、こちらもオイル滲み起こした経験アリです(^^;;
結局そのときはパッキンの交換で対応していただいたのでハム子さんも同じくパッキン交換かなと思います。

ただ、うちのパッソさんのときよりもまだ滲みはそれほど出てないように見えるので経過観察しながら交換のタイミングを探ればいいのかもしれませんね。
コメントへの返答
2015年7月25日 22:12
そうでしたか~

パッキンは経年劣化が宿命の消耗品に近い存在ですから、この年式になれば仕方ないですよね。

冬になると隙間が広がりやすくなると思いますので、次の半年後の点検が節目になるかもしれません。
2015年7月25日 22:15
夜のテイボーは



コウモリ


セミ


見えない人


いろいろ居ますよ(笑)
コメントへの返答
2015年7月25日 22:19
今夜の我が家は・・・



私 

家内

だけ・・・

寂しいっす

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation