• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月03日

ドライブレコーダー


また 超廉価版のドラレコを先日購入しました

これでドラレコは4台目 いずれも安モノばかり

2台のクルマに着けて製品寿命を考えれば こんなものかなぁ


ドラレコの目的は交通事故に遭ったときの状況証拠を確保するためですね

でも ワタシはドラレコが捉えた画像を時々ブログに使っています

昨日のブログにあげたお年寄りの横断歩道を渡るシーンとか

自分の運転する姿を見ながら 癖を見つけて直したりとか

危険なシーンを振り返り 反省材料にしたりとか

早い話 元をとりたい・・・


you tubeにはプライバシー保護の画像処理が必要と思っていますし

そのスキルも技術環境もなく 面倒で恥ずかしい・・・ 


みんカラには ネタ用として動画からキャプチャーした画像を使っていますが

ナンバーなど個人情報を特定できる事柄を極力伏せるように加工しています

静止画像なら Windowsに付属のペイントソフトで加工出来ますから


で 所有している廉価版ドラレコを使ってみて感じたことは

  *日差しで本体が熱を帯びるとピントがぼけやすい


個体差が考えられますので 一概には言えませんが

↓のように画像の写り方が違います

こちらは曇りで日差しによる本体の温度上昇はなく そこそこの写り方です


晴天で日差しをまともに受けると本体の温度は上昇し ボケ気味になります



クルマを青空駐車をする場合 ドラレコ本体をマウント部分から外したり 日よけを施して 

本体が熱を帯びないようにすると ピンボケの予防が出来そうです

一度 熱くなった本体を エアコンで冷やしたり 絞ったタオルで冷やしてみたら

ピンボケが回復するように感じました


自動ピント調整機能を有するハイクラスなら問題ないでしょうけれど

価格もそれなりに高く 太陽熱による車内温度のスゴさを考えたら

高価格故に 違った意味で不安になってきます

あと付け加えるならば

ドラレコ本体の脱着を頻繁に行う場合 電源ケーブルやコネクターを傷めやすいことに注意

電源ケーブル&コネクターの半断線で録画されていなかったことがありました

マイクロSDカードの取り扱いも含めて

動画出来ているかどうかを確認しておきたいです

いざというときに撮れていなかったでは洒落になりません


ここのところ曇雨天が多く 季節も秋へと向かい

日毎に太陽の日差しも弱まって涼しくなることを考えたら

アンタイムリーな話題ですネ ・・・スミマセン
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/09/03 11:06:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025真夏のアジ釣りの巻・・(^ ...
漁労長補佐さん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2015年9月3日 12:13
うちのもドライブレコーダーを付けてますがLED信号がちゃんと映るかと夜間の撮影が満足できるかを気にして購入してます。
コメントへの返答
2015年9月3日 13:02
ワタシの買った激安ドラレコではLED信号機を旧式信号機のようには録画してくれません・・・
大体フレームレートが30コマ/秒なので、当地の電源周波数60Hzだと微妙に重なって消える画面が生じています。廉価版なので仕方ないかなぁ・・・

夜間は難しいですね。防犯用カメラが赤外線仕様で真っ暗でも状況を写してくれますが、玄関前を往来するクルマのライトでさえ画像が一瞬真っ白になってしまいます。
廉価版のワタシのドラレコで最も感度が高いモノでも夜間は照明が当たる場所に限り識別できるレベルで、テールライトによってはナンバーは白っぽくとんでしまっています・・・

完全に事故の証明用にするのなら全周を網羅できるように設置し、時間と場所の記録も誤差を生じないものが求められるでしょうけれど、非現実的のような気がします。

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation