• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月21日

縁のなかったクルマだけに新鮮な感じ


威風堂々の外観 

「いつかはクラウン」・・・伝統という重みを考えれば 

トヨタを、日本を、代表するクルマです


オーナーの方は維持費のかかるドイツ車から 5年前に買い替えをしたということでした

平成17年式 「ゼロクラウン」という言葉がついた この型が一番気に入ったそうで

現行のデザインは 気後れするんだそうです




専ら仕事用でお使いなさっているせいで 10万キロを超えたとのこと

それでも 外観はスクラッチのような磨き傷もなく 艶々ピッカピカ

後ろが下がって見えたのでお尋ねしたら トランクに荷物を積んでいると笑って答えてくれました

ついでに キャンピングカーが欲しいという悩みがお有りだそうで


低車高&大径ワイドホイール&ネガキャンのギンギン仕様も見られる中

どノーマルでイジリらしいことは何もしていない理由に  

「仕事用のクルマを派手な仕様にしたら誤解を招くから・・・」


運転席に座らせて頂き エンジンスタートさせてくれました

ゴージャスな質感です!!  

それなのにスポーティでタイトなコックピット感を持ち合わせていることに驚きました

視界も良く 大ぶりなサイズですが 老若男女 誰でも運転しやすいクルマ

そんな印象を持ちました

 you tubeのクルマ紹介の動画より



運転はもちろんのこと

後席にVIPのようにゆったり座るのも  助手席に座るのも

安心感と快適性が得られ 

長き人生の中で 一度はエグゼクティブなクルマに乗るのもイイもんだなぁー

なんて思ってしまいました

リタイヤしたワタシにはやっぱり縁がないでしょうけど・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/09/21 10:20:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月6日水曜日はハチロクミルクミー ...
ジーアール86さん

8/7)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

玉川温泉に行って来ました
R172さん

2025.08.06 今日のポタ& ...
osatan2000さん

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

みんカラのブログ用追加画像容量であ ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2015年9月21日 12:48
会社にセルシオが導入され、たまたまそのセルシオに同僚と乗る機会があり、冗談で僕が運転手、同僚が助手席の後部座席に座り、その状態で会社に帰り会社の前で車を止めて僕がダッシュで後部座席のドアを開けて中から同僚が手を僕に挙げてご苦労と言いながら車を降りたら会社で留守番してた他の同僚たちが爆笑してたのを思い出しました。
コメントへの返答
2015年9月21日 13:14
。゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハ八八

失礼しました・・・m(_ _)m
ワタシも同じようなことをしてみようと思いながら、出来ずじまいでして・・・

昔、山村聰さんが吉永小百合さんとご一緒にクラウンのCMをやられているシーンは、将来の夢として憧れたものです。
2015年9月21日 16:20
17クラウンは私も興味ありました!
今は50万円代からも出物がありますね

覆面パトカー&白黒パトカーのイメージが強いです(笑)

この白なら高速走ると紛らわしいです(笑)
コメントへの返答
2015年9月21日 17:05
燃費など考えないで、いろんな楽しみ方を志す方にはお手頃な価格ですね。

ワタシもそのイメージが強いです。

追われる側と追う側とが同じクラウンだったり・・・
2015年9月21日 16:21
↑携帯おかしくなり失礼しましたヽ(´o`;
コメントへの返答
2015年9月21日 17:07
了解です。
ダブりのコメ、勝手ながら削除いたしました。
アップの反応が遅いときがあったりしますね。
2015年9月21日 22:45
こんばんは♪

いつかはクラウンでしたね。

僕はアリストに(笑)

そして、BMWの維持は、昔ほどではないですよ。

ワーゲン アウディ ポルシェあたりも

でもベンツやフェラーリだけはあかん!と思ってます。
コメントへの返答
2015年9月21日 23:03
こんばんは~

「いつかは・・・」これまでも、これからも、ないでしょう。ワタシには。

家内の弟がアウディのエアコン修理で〇〇万円!! それでトヨタ車に乗り換えました。

クラウンのオーナーはポルシェで相当な金額を使ったということでした。エンジン修理金額を聞いたらば、何とつばさを買えちゃうお値段・・・スゴイです。

ランチアデルタHFインテグラーレを本気で欲しいと思ったときがありましたが、壊れやすいいう情報を得て、断念しました。
懐かしいお話です・・・

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation