• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月14日

Dラーで・・・


件のDラーで半月前にタイヤを交換をしてもらったのですが

その後のタイヤの空気圧や異常の有無 ホイールナットの緩み等を点検してもらいました

それと

前に上げましたハイブリッドカーの駆動用バッテリーの件を尋ねてみました

タイヤについては明日詳しく書こうと思います (・・・驚きの内容もありますので)


先ず ハイブリッドカーのモーター駆動用バッテリーですが

フロントサービス・営業セールス・整備 それぞれに訊いてみると

「プリウスαの7人乗りは『リチウムイオン電池』を用いています」と即答してくれました

 ・・・カタログにも書かれていました

「それは いつからですか?」

という問いには 「3年ぐらい前かなぁー トヨタ車では最初のクルマかなぁー」

と曖昧な返事

ちなみに話題の新型プリウスの発売が今年の12月だそうで・・・


トヨタさんに他社のハイブリッドカーに搭載されるバッテリーのことを尋ねても筋違いなので

あやふやでご勘弁願いますが 「リチウムイオン電池」がハイブリッド車へ搭載されだしたのは

およそ3年ぐらい前からでしょうか   

ご専門の方 アドバイスよろしくお願いします


新型プリウスに限って言えば 謳い文句であるリッター40kmという驚異的な燃費は 

バッテリー云々というよりも

エンジン 駆動モーター ミッション系 電気系統 空力抵抗・・・あらゆる面の改良なんですね



おまけの話しですが

ハイブリッドカーのバッテリーについて 

駆動用と補機用の2つがあることを十分に理解されていないのが実情のようです

車検時に補機用を交換という話しをすると「何だって!!」と揉めたりすることもあるんだそうな

補機用バッテリーは?

一般のクルマ用バッテリーで知られている鉛蓄電池だそうで 

アイドリングストップ車のように短時間に充放電を繰り返すことにも耐え

大容量で充電時に発生する水素ガスを上手に処理できる能力を有している

そういった仕様を満たす専用品だけにお値段も高いということでした

駆動用のバッテリーは高電圧・高電流のため

安全性確保の上で「リチウムイオン電池」は対策が難しいという理由から

クルマへの搭載を躊躇していたようです  コストの増加もネックだそうで

そういう課題も 年々技術開発でコスト面もクリアされ 今後の主流になるように思います


プリウスの話しばかり長々とスミマセン・・・ m(_ _)m  

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/10/14 19:51:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月3日、ハッピーと日本大通り、横 ...
どんみみさん

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation