• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月24日

街中で見るクルマのタイヤが識別できます? 


クルマに興味を持っているワタシですが

市内を走らせているとき お店の駐車場などに停めるとき

クルマとホイールはパッと目に飛び込んで「スゴイ!!」と思ったりしますけど

そのクルマが履いているタイヤはほとんど識別が出来ません・・・




大胆で特徴のあるトレッドパターンを除けば

クルマに近づいて 初めてタイヤの銘柄や品種が分かるという感じです

そう考えてみると

タイヤは その違い・特性について

ドライバーが最もこだわり 次に同乗者が評価できる立場なのでしょう


スタンド・ショップの店員さんやDラーの方々が

愛車のタイヤを見て 「おーっ!!」という反応があったりすると

快感だったりします❤

でも

ごく普通の方がタイヤを見て思う気持ちは 

「ペタペタなタイヤだね」ぐらいなもんでしょうか

・・・・・・


なんか自己満足の世界なんだと

昨日シールを作ったり貼ったりしましたが

ふと そんなことを感じました 


 
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/10/24 08:57:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次男、大型自動二輪獲得‼️
ベイサさん

岡山土産♪
TAKU1223さん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

【常陸野ネストビール】クラフト🍺 ...
bighand045さん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

実録「どぶろっく」180
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2015年10月24日 14:46
後は爆音の車ですかね。明日日曜日ですから、家に居てもアッ●・ガレー○に来る車が多いはずですから、たいてい聞くと思います。
コメントへの返答
2015年10月24日 17:10
マフラーですか?
深夜でも家に響いてきます。
車高調、ワイドタイヤ&ホイール、社外マフラーといったところはイジリの定番ですね。
2015年10月24日 22:46
こんばんは(^-^)

タイヤは、車の中で唯一路面と接する箇所なので、その性能には気を張りますね。その中でも信頼のおけるメーカーの新品のタイヤ。いいですね~(^-^)

ちなみに、僕は隣に駐車している車のタイヤを見る時。タイヤの種類はよく分からないので・・・タイヤの減り方を見てしまいます(笑)

タイヤの外側の角が、極端にすり減っているタイヤを見ると・・・このオーナーは、カーブはスピードを落とさずにタイヤをこじって走っているのかなぁと想像したり。

タイヤ全体がすり減ってスリップサインが見えそうなタイヤを見ると・・・このオーナーは、濡れた路面でのハイドロプレーニング現象の怖さを知らないのかな?と想像したり。

夏なのに冬用のタイヤを履いている車を見ると・・・この車の前では、ぜったいに走りたくないwと思ったり。

タイヤにはそのオーナーの運転技術から性格まで、全てが現れている感じがして、見ていておもしろいです(^-^)
コメントへの返答
2015年10月24日 23:13
こんばんは♪

クルマは旧くても、タイヤを交換するなら新品が欲しいという気持ちは、免許を取ってからずーっと持ち続けています。
もちろん、使っていくうちにタイヤは摩耗し、紫外線やらで劣化が進んでいきますから、多少矛盾していますが・・・。

ワタシもタイヤを「-そう-」さんと似たような見方をすることが多いですね。
タイヤの銘柄とかは分からなくても、クルマやドライバーの特性みたいなものが何となくつかめそうで面白いです。

一度だけ、カムリを乗っていたとき、スタッドレスタイヤが溝があるのに劣化するのが忍びなく勿体なく感じて一年履かせました・・・ご指摘の嫌われクルマですね(;´艸`)
あの頼りなさげになる夏場のスタッドレスタイヤ、その1年で懲りました・・・

いま思うと貴重な経験です。
バイアスタイヤが普通だった頃、ラジアルになって喜び、70扁平の出現に狂喜した過去を思い返したりするこの頃です。

纏まりのないご返事なって、スミマセンm(_ _)m

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation