• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月12日

オーディオ遍歴(スピーカー編)


スピーカーを箱から出してユニットだけで鳴らされたご経験、ありますか?

・・・「そんなことある訳ないだろー」

ごもっともです  

ではどんな音がするのかといいますと

低音の出ないスカスカな音(;´ρ`)


スピーカーは コーン紙(樹脂製・木製・金属製もあります)が前後に振動して音が出ます

しかし ユニットのまま鳴らすと前後から発する音が低い周波数ほど打ち消されてしまい

そうならないように箱に入れて鳴らす訳なんですね

カーオーディオならドアの下部やパネルに埋め込められています

要は前から出る音と後ろから出る音とが打ち消されないようにするためなんですね


家庭用オーディオでも箱を使わない埋め込み式の鳴らし方があります

板に穴を開けてユニットを取り付けるだけの「平面バッフル型」

↓は場所をとりますが 壁や天井に埋め込めば場所は不要です



板の端を畳み込んで設置場所を確保する「背面解放型」というのもこの仲間です

能率が高く応答性の良いスピーカーユニットを

この方式で鳴らすと実に開放的で その元気な音にビックリします

低音は控えめですけど 引き締まったリアルさがイイです

ボーカルは癖がなく朗々と歌い ベースやドラムはズン!! ドン!!と鳴り響き

ライブで聴く臨場感と似てきます


↓は90cm×90cmの板に穴を開けて使っていたスピーカー(以前にもご紹介の)




いまは平面バッフルの置き場所がなく 使わずに物置です (´ω`。)


関心のある方はネットでお調べになって

一度トライされてみてはいかがでしょうか

板は段ボールでも小型のスピーカーユニットでもそれなりに鳴ってくれます



人によっては

「おい!! 変な音じゃないか (`・ω・´)」

と感じられる方も おられるでしょうから 

自己責任でお願いいたしますm(_ _)m

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/11/12 13:42:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

レンタカーも安くなりました!
のうえさんさん

イイね!
KUMAMONさん

9/4 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今月の【DREAM BEER】クラ ...
bighand045さん

🥢グルメモ-1,077- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation